
刀をペンに変えて
絵、小説、詩、編み物、服、彫刻、アクセサリー、曲、ゲーム───あなたの男士は何を作る?
このイベントは「個人が開催する非公式」の刀剣乱舞の「創作活動する刀剣男士」がテーマのwebオンリーです。
このページは検索避け済みです。
◆開催日:2026年2月15日(日)10:00~21:00
◆サークル参加費:550円(システム使用料)
◆スペース数:24(状況により拡大)
◆参加申し込み期限:2026年2月1日(日)
サークル参加要領
◆「創作活動する刀剣男士」がテーマの作品を1つ以上用意できる方
OK
◆再掲、既刊(新作でなくても大歓迎)
◆各種恋愛要素のある作品(サークルは分けませんのでサークルカットやお品書きにカップリング名など各種恋愛要素がある事を明記してください)
◆女体化などの特殊設定(サークルカットやお品書きに明記してください)
※特殊設定ほか、過度な暴力的表現、グロ表現、破壊ネタがある場合はサークルカットやお品書きに明記し、
場合によってはワンクッションを入れる等してください。
NG
◆成人向け作品
◆生成AIを使った作品
◆他人の作品の転載
◆有償DL
◆委託参加 詳しくはhttps://g-m-w.notion.site/7b9065d7d4f64027b4707e05507c8857
◆店舗画像、サークルカット、お品書きの過激な表現(肌色が多い、グロなど)
一般参加・サークル参加
◆一般参加には、会員登録は必要ありません。(書き込みボードへの書き込みには会員登録が必要です。)
◆サークル参加には、会員登録が必要です。
会場では
◆皆参加者です。仲良くしましょう。
◆未成年の方もいらっしゃいます。発言に気を付けましょう。
◆会場内のスクリーンショットのSNS投稿はOKですが、他の方のアバターや店舗の映り込みがある場合は、撮影モードを使ったりトリミングしたり許可をとりましょう。
◆展示されている作品や参加者同士のトラブルにつきましては主催は責任を負いかねます。
◆閉会時に主催による記念撮影はありません。各自良い感じに盛り上がってるなと思った時に撮影モードを適切に使い記念撮影してください。
お問合わせしたい時は
サークル参加者様は「参加申込詳細」の一番右の吹き出しマークのタブからお願いします。
一般参加者様はこのページにある「お問合わせ」からお願いします。
※お問い合わせ内容は公開する場合があります。(その場合は匿名)
イベント用タグ
#刀をペンに変えて
公式で使われているタグとの併用はおやめください。
お知らせ
イベント通報フォーム
通報内容は具体的な内容で記入をお願いできればと思います。
抽象的な内容の場合、事実確認作業に非常に時間が掛かるケースや、確認が行えない可能性があります。
