
このイベントは開催終了しました。
スマゲビオンリー
■スマゲビオンリーとは?
『スマゲビオンリー』は誰でも簡単に3DのRPGが作れてしまう魔法のツールSMILE GAME BUILDER(通称スマゲビ)製のゲーム展示・体験・即売会です。
『ピクスク』という、WEB上にある2Dの仮想空間でコミケやコミティアのような即売会が出来るサービスを利用して開催されます。
イベントにはPC・スマホがあれば誰でも無料で参加可能です。
■開催時間について ※10/11追記
このイベントは12時から23時まで開催しておりますが、長時間の開催は参加者が分散してしまいいつ行っても人がいないという寂しい状態になってしまうかもしれません。
そこで、12時から16時をメイン開催としております。
人のいる仮想空間を楽しみたい方は上記の時間帯にお越しいただけると幸いです。
■サークル参加について
スマゲビでゲームを開発している作者さんならゲームの完成未完成・有料無料・PCスマホ問わず誰でも参加可能です。
未完成の場合は開発中のゲームが見られる動画やサイト・TwitterなどのURLをご用意ください。
■二次創作ゲームの扱いについて
公式が二次同人を許可している作品に限り参加可能です。
色んなスマゲビ製ゲームが見てみたいので作っているよ!という方はよろしくお願いします。
■なんの目的で開催するの?
スマゲビ製のゲームは増えているとはいえまだまだ少ないので、どんなゲームが作られているか知るきっかけになればいいなと思い企画しました。
スマゲビ製のゲームが集まった空間を歩いてみたい、という個人の願望でもあります。
あと、『ピクスク』が現在β版で利用料がかからない、というのも一つの理由です。
主催の私に金銭的な負担は無いので、気軽に参加してもらえると嬉しいです。
■展示(販売物無し)での参加方法
出展区をその他の通販サイトにし、通販サイトURLに見て欲しい作品のページや動画・TwitterのURLを入力してください。
■もっとくわしく!
なんと、イベント参加者の1001様(スマゲビの使い方について詳しくブログを書かれています)が分かりやすい記事を書いてくださいました。
また、イベントでは自分のスペースをオリジナルの素材に変えることが出来るのですが、スマゲビ仕様の店舗素材も公開して下さっているのでデフォルトのスペースは味気ないけど素材はどうやって作ったら良いかわからない方など、是非ご利用ください。
http://sumabi1001.blog.jp/archives/24601568.html
■最後に一言
他のゲーム開発ツールに比べるとまだまだ若いスマゲビですが、スマゲビユーザーさんやRPG好きさん達のお祭りが出来ればと企画しました。
イベントに関するツイートはハッシュタグ、#スマゲビオンリーを入れて下さると私が喜びます。
イベント主催は初めてですがよろしくお願いします。
『スマゲビオンリー』は誰でも簡単に3DのRPGが作れてしまう魔法のツールSMILE GAME BUILDER(通称スマゲビ)製のゲーム展示・体験・即売会です。
『ピクスク』という、WEB上にある2Dの仮想空間でコミケやコミティアのような即売会が出来るサービスを利用して開催されます。
イベントにはPC・スマホがあれば誰でも無料で参加可能です。
■開催時間について ※10/11追記
このイベントは12時から23時まで開催しておりますが、長時間の開催は参加者が分散してしまいいつ行っても人がいないという寂しい状態になってしまうかもしれません。
そこで、12時から16時をメイン開催としております。
人のいる仮想空間を楽しみたい方は上記の時間帯にお越しいただけると幸いです。
■サークル参加について
スマゲビでゲームを開発している作者さんならゲームの完成未完成・有料無料・PCスマホ問わず誰でも参加可能です。
未完成の場合は開発中のゲームが見られる動画やサイト・TwitterなどのURLをご用意ください。
■二次創作ゲームの扱いについて
公式が二次同人を許可している作品に限り参加可能です。
色んなスマゲビ製ゲームが見てみたいので作っているよ!という方はよろしくお願いします。
■なんの目的で開催するの?
スマゲビ製のゲームは増えているとはいえまだまだ少ないので、どんなゲームが作られているか知るきっかけになればいいなと思い企画しました。
スマゲビ製のゲームが集まった空間を歩いてみたい、という個人の願望でもあります。
あと、『ピクスク』が現在β版で利用料がかからない、というのも一つの理由です。
主催の私に金銭的な負担は無いので、気軽に参加してもらえると嬉しいです。
■展示(販売物無し)での参加方法
出展区をその他の通販サイトにし、通販サイトURLに見て欲しい作品のページや動画・TwitterのURLを入力してください。
■もっとくわしく!
なんと、イベント参加者の1001様(スマゲビの使い方について詳しくブログを書かれています)が分かりやすい記事を書いてくださいました。
また、イベントでは自分のスペースをオリジナルの素材に変えることが出来るのですが、スマゲビ仕様の店舗素材も公開して下さっているのでデフォルトのスペースは味気ないけど素材はどうやって作ったら良いかわからない方など、是非ご利用ください。
http://sumabi1001.blog.jp/archives/24601568.html
■最後に一言
他のゲーム開発ツールに比べるとまだまだ若いスマゲビですが、スマゲビユーザーさんやRPG好きさん達のお祭りが出来ればと企画しました。
イベントに関するツイートはハッシュタグ、#スマゲビオンリーを入れて下さると私が喜びます。
イベント主催は初めてですがよろしくお願いします。
イベント開催日
2020年10月11日 12:00 〜 10月11日 23:00
サークル参加費
無料
募集サークル数
9 / 24sp
サークル参加申し込み受付
2020年08月20日 00:00 〜 2020年10月11日 00:00
一般参加について
一般参加には会員登録が必要です
このイベントはサークル参加受付が終了しました
お知らせ
2020年10月11日 イベント終了時間延長のお知らせ
2020年10月10日 イベント当日のサークル配置について
2020年09月13日 有志の方による店舗素材配布のお知らせ
イベント通報フォーム
このイベントについて、pictSQUARE運営に通報を行います。
通報内容は具体的な内容で記入をお願いできればと思います。
抽象的な内容の場合、事実確認作業に非常に時間が掛かるケースや、確認が行えない可能性があります。
通報内容は具体的な内容で記入をお願いできればと思います。
抽象的な内容の場合、事実確認作業に非常に時間が掛かるケースや、確認が行えない可能性があります。
通報内容

主催者情報

花澄匝
同人ゲーム制作サークル『月夜のカタルシス』で乙女ゲームとホラーゲームを作っています。
……が、現在は刀剣乱舞の二次創作乙女ゲーム(清光メイン)を制作中です。
長年一次創作一筋だったはずが、沼だか落とし穴だかわからん深いとこにはまったようです。
■Twitter
https://twitter.com/_kasumi_so_
……が、現在は刀剣乱舞の二次創作乙女ゲーム(清光メイン)を制作中です。
長年一次創作一筋だったはずが、沼だか落とし穴だかわからん深いとこにはまったようです。
https://twitter.com/_kasumi_so_
コンテンツ