
🟩中心「緑の宇宙(ミドリノソラ)」
こちらは
機動◯士 Gundam GQuuuuuuX
シャリア・ブル中心ウェブオンリーとなります。
当WEBオンリーは、シャリア・ブルに関する作品を頒布・展示し、参加者同士で楽しむための企画です。
本イベントは個人が主催する非公式のファンイベントであり、原作者・版権元をはじめ関係各位とは一切関係ございません。
二次創作にご理解のない方のご参加・ご閲覧はお控えください。
※ 一般、サークル、どちらでご参加される方も必ず【pictSQUAREの利用規約】をご一読ください。
▷▷▷ 概要
☆開催予定日☆(コアタイムなし)
2025年11月2日(日)
10時00分 〜 24時00分
会場自体は11月3日9時50分まで開いています。
☆募集スペース☆200SP→300SP(随時拡大)
☆サークル参加受付期間☆
2025年09月2日(火) 24:00 〜
10月4日(土) 23:50
☆参加費☆
一般参加:無料
サークル参加:550円(システム料となります)
☆サークル参加条件☆
・新刊、既刊問わず、シャリア・ブル中心の作品が一点以上あること。
・当日開催前まで、店舗内にお品書きが存在すること。
当イベントのルールについて詳細にまとめました。
こちらのノートをご一読ください。
https://note.com/green_s0ra/n/n849f97cc306f
◆頒布について
・取り扱える作品の種類に制限はありません。新刊・既刊、過去作、漫画・小説・イラスト・グッズなど、自由にご用意ください。参加にあたっては必ず注意事項をご確認ください。
・pixiv、プライベッター、ポイピク、ネットプリントなどの各種サービスでの公開・頒布も可能です。ご自身のやりやすい形で気軽にご参加ください。
・告知の際に利用できるテンプレートをご用意予定です(現在準備中です)。完成次第ご案内します。なお、成人向け表現を含む作品については、必ず年齢制限を設けるなど、未成年の閲覧を避けられる形で公開をお願いいたします。
・推奨サイズ
お品書き:縦1000px × 横500px
サークルカット:縦横500px
◆年齢制限作品の取り扱いについて
・開催期間中、R18・R15に該当する作品(文章・イラスト問わず)を、ワンクッションなしで公開することは禁止といたします。これはサークル参加者の作品だけでなく、関連付けられたアカウント上の発信にも適用されます。未成年の参加者が安全に楽しめる環境を維持するための措置です。
・R18作品とは性描写や性器の露出を含むもの、R15作品は強い暴力描写や残虐表現を含むものを指します。
・本イベントはSNS(X、Blueskyなど)との連動性が高いため、作品やアカウントでの公開にあたっては必ずワンクッションを設けてください。
想定される対応例は以下の通りです。
・Xでの「センシティブ画像」設定
・Blueskyでの「センシティブ画像」設定
・ 年齢確認の同意が取れる外部サイト(pixiv、Xfolio、ポイピクなど)へのリンク誘導
・なお、Xのセンシティブ設定には「全体に適用」と「投稿ごとに設定」の2種類があります。全体設定では、閲覧者の設定によってはワンクッションが機能しない場合があります。R18/R15作品を投稿する際は、必ずご自身の設定状況をご確認ください。
◆コアタイムについて
・本イベントは「自由参加型」を基本としており、特定のコアタイムは設けておりません。丸一日不在でも問題ありません。
・目安として、開始直後や終了間際に参加者が多く集まる傾向がありますが、それ以外の時間帯も各自のペースでご参加いただけます。
◆委託参加について
・pictSQUARE公式規約により、委託参加は禁止されています。
・「委託参加」とは、自身が制作していない頒布物を代理で展示・頒布することを指します。必ずご自身の作品でのご参加をお願いいたします。
ただし、ご自身で管理しているとらのあな様やフロマージュ様などの委託通販は利用可能です。また、ご自身が制作・寄稿した合同誌・アンソロジーなどの頒布物も問題ありません。
◆スペースについて
・参加枠は状況に応じて増減する可能性があります。満了した場合でも追加を検討します。
・隣接配置を希望する場合は、申込時に【参加申込ID・ペンネーム・サークル名】をご記入ください。
・配置はカップリング傾向ごとに大きく分け、その後細分化します。例:CPなし、シャリア攻め、シャリア受け、シャリシャリ、夢など。申込時点では仮配置ですが、最終的に振り分けを行います。10月11日までに必ずご希望のCPを確定してご記入ください。
・仮配置後には数日間の確認期間を設けます。その間に修正希望があればご連絡ください。正式な配置が決まり次第、主催から告知します。それまでは公表をお控えください。
・キャンセルを希望される場合は、【参加申込ID・ニックネーム・サークル名】を添えて主催までご連絡ください。主催側で手続きを行ったのち、pictSQUAREからキャンセルの案内が届きますので、そちらに従ってください。
◆注意事項
・当WEBオンリーはファン有志による非公式イベントです。版権元や原作者とは一切関係ありません。
・迷惑行為や荒らし目的の参加が確認された場合、強制的にご退場いただく場合があります。
・参加の際は【pictSQUARE利用規約】を必ずご確認ください。
・特殊表現を含む作品(例:女体化、死ネタ、オメガバース、年齢操作、パロディなど)は、必ずお品書きやカット、作品説明に明記してください。
・他カップリングを扱う場合も、分かるように表記をお願いします。
・以下の内容を含む頒布・展示は禁止します:
* 公式画像や原作素材を利用した作品
* ぬいぐるみ本体や衣装、イメージアクセサリー、フィギュアなどの立体物
* 有償ダウンロード配布
* 年齢制限のあるネットプリント
・作品の閲覧による体調不良やトラブルについては、主催・執筆者は責任を負いかねます。自己責任でご利用ください。
◆スクリーンショットについて
・会場内でのスクリーンショット撮影やSNSでのシェアは可能です。
・撮影の際は必ずアバターを画面に含めてください。背景のみの撮影・投稿はご遠慮ください。
・サークルスペースの撮影に関しては、各サークル参加者の意向に従ってください。
スペシャルサンクス
★モズ様(https://x.com/neotamozMA)
★imoco様[翻訳](https://x.com/imoco62)
⭐︎webアンソロジー企画について⭐︎
https://note.com/green_s0ra/n/na71353c237c6?sub_rt=share_pb
参加方法は
・ハッシュタグ参加型
・1冊印刷冊子参加型(PDF公開)
の2種類となっております!
海外からのご参加について
*日本語*
参加規約、日本の同人のルールを理解した方のみ参加可能とします。展示作品についても極力日本語で展示いただくようお願いします。翻訳ツールの利用で十分です。日本語の正確さについてまでは問いません。
*English*
For overseas participants:
Participation from overseas is accepted. However, you MUST be able to understand and follow the terms and conditions of pictSQUARE, the rules for this web-only event and the rules for Japanese fan creation activities.
Please prepare your exhibition pieces for this web-only event in Japanese. Accuracy in Japanese is not required (utilization of translation tools is sufficient).
*한국어*
명시된 참가 규정 및 일본 동인 업계의 규칙을 이해하신 분에 한해 참가가 가능합니다.
전시 작품도 가급적 일본어로 전시해 주시기 바랍니다.
일본어를 사용하실 경우, 번역 도구를 이용하셔도 괜찮습니다.
일본어가 정확하게 번역되지 않아도 괜찮습니다.
*简体中文*
参加者限于能够阅读并理解以日文呈现的活动及日本同人圈规定者。参展作品也尽量以日文为主,可使用翻译软体协助翻译,不要求作品中的日文需完全正确。
*繁體中文*
參加者限於能夠閱讀並理解以日文呈現的活動及日本同人圈規定者。 參展作品也盡量以日文為主,可使用翻譯軟體協助翻譯,不要求作品中的日文需完全正確。
お知らせ
イベント通報フォーム
通報内容は具体的な内容で記入をお願いできればと思います。
抽象的な内容の場合、事実確認作業に非常に時間が掛かるケースや、確認が行えない可能性があります。
