
このイベントは開催終了しました。
クリエイターズ フラワー ワールド 〜花の創作〜
お花モチーフのオールジャンル創作イベント
クリエイターズ フラワー ワールドへようこそ!
■当イベントについて
お花に関わる作品を中心に展示・販売し交流していくオンラインイベントです。
生花、造花、プリザーブドフラワー、ソープフラワー、イラスト、写真、ハンドメイド…
など、お花に関わる創作物・展示物がある人ならどなたでもサークル参加可能です!
お花を扱っている皆さん、お花好きな皆さん…交流してみませんか
趣味の方も、専門の方も、展示のみの方も、販売のみの方も、どうぞご活用くださいませ!
3月4日にいくつか追記をしました( Newがついているところです)
■開催日時
2022/3/12(土)10:00 ~ 2022/3/13(日)9:50
■サークル参加要項
・花に関わる創作性のある作品が1点以上あること
・自家通販の発送など、責任を持って交流を行えること
コアタイムを設けておりますが、この時間に特に集まって交流していただけたらいいなというものですので、
必須参加ではありません。
当日予定があって忙しいという方でもぜひご参加くださいませ。当日不在OKです。
ー〈花に関わる創作性のある作品〉についてー
【OK!】
・花が描かれているイラスト
(花のスケッチや花の擬人化以外にも、
人物画の周りに飾りとして描かれているものでも大丈夫です。
ある程度花にも目がいくようなものでお願いします)
・花が写っている写真
(イラストと同様、花がメインでなくても大丈夫です。
ある程度花にも目がいくようなものでお願いします。
被写体の肖像権にはご注意くださいませ)
・花や花言葉を題材にした小説
・花のモチーフやデザインをしたハンドメイド作品
(押し花、アクセサリー、つまみ細工、アレンジメントなど。生花もドライもプリザも造花もOK)
・ご自身が製作したハンドメイドの素材
・植物の寄せ植え、自身のガーデニング
☆「花」モチーフと記載していますが「葉」や「多肉植物」もOKです!
☆R-18、G-18作品の公開や販売もOKですが、未成年や苦手な方への配慮をお願いします
多くの方が見られるサムネイルやアイコンなどは全年齢向けにしてください
☆公式からガイドラインの出ている作品でしたら二次創作でもOKです
元作品があることが分かるようどこかに表記をお願いします
※なお展示や販売をする場合はガイドラインの徹底をお願いします(非営利・配布方法 等)
二次創作物の取り扱いにつきましてはこちらの画像も参照ください。 New
https://twitter.com/Cr_flower_event/status/1499587600860192774/photo/1
【NG...】
・生花や造花、苗ものなどのそのままの販売
(ご自身で植え替えた多肉の寄せ植えなどは、手を加えており創作性があるということでOK。
既製品はNG)
・企業や業者としての出店
・共同サークル、委託品(pictSQUAREで禁止されています) New
・他人の著作物のもの、転売など
・マリメッコやキャラクタープリント、デザインピックなど商用不可の素材を使用したもの New
・商用利用不可の作り方の本や型紙を参考に制作したもの New
・その他主催者が出店不可と判断したもの
【補足】
☆出品作品の判断に悩みましたらご連絡いただければと思います
☆花の作品が1点以上ありましたら、その他の作品と一緒に展示・販売していただいても大丈夫です
ただ、来場者に花の作品の場所が分かりやすいご案内をお願いします
☆その他の作品につきましても、創作物はご自身が制作したものか、創作と関係のあるリンク先に限ります。
既製品の販売やガイドラインの無い二次創作品の展示、販売、リンクでの誘導 等は禁止となります。 New
■サークル参加に向けて
【参加費用】
サークル参加の場合、550円が必要になります。全てシステム手数料です。
(もし今後も人が集まり第2回などが開催できたら600円にしようと考えているのですが、
今回は初開催ということで最低限の費用にさせていただきます!どうぞご利用ください)
【参加時の入力】
設問を設定しています。ジャンルによりある程度スペースを分けさせていただければと思いますのでご協力ください。
複数ある場合は特にメインとなるものを1番にご記入いただき、そのあと他のジャンルを続けてお書きください。
例)イラスト、写真、つまみ細工
この場合イラストがメインジャンルとなりますが、
可能な時は写真とも近しい場所に配置を考えさせていただきます
【展示・販売方法について】
pictSQUAREと連携可能な「pictSPACE」の他にも、minne、フリマアプリ、Booth、自家通販など指定はございません。
ネットプリントの案内、書き込みボードを使用してのエアスケブなど各々工夫をしていただいて構いません。
pictSPACEやプロフカードのように複数の情報を設定できる場合、giftreeのような創作を支援するためのサイトへのリンクもOKです。 New
来場者に花モチーフの創作物がどこにあるかが分かりやすい展示をお願いします。 New
※出会い目的での連絡先交換などトラブルに関わる恐れのあること、ルールやモラルに反することはおやめください。
※上記にあります販売NGとしているものへ直接リンクを繋がないでください。 New
(pixiv、メルカリ、とらのあなといったサイトなどでさまざまなジャンルのものを一緒に投稿している場合は
イベント会場からのリンク先は展示や販売OKの作品にし、閲覧者が作者の他作品を見ようと画面を切り替えて初めて
既製品や二次創作品が見られる、といった具合にしてください) New
※創作や創作者とあまりに関係のないものの宣伝やリンクは記載しないでください New
【スペース配置】
配置漏れを防ぐのと、早い段階から参加リストが見られる状態にするため
申し込み時に自動配置する設定になっています。
2月20日追記:20日午前までにお申し込みいただいた方のスペースを確定しました!
今後新たにお申し込みいただいた方は確認次第随時配置をさせていただきます。
(お申し込みジャンルと少し離れたところになるかもしれませんがご了承ください)
3月2日追記:スペースが残りわずかとなりましたので、お申し込み順に配置場所を決定させていただくことにしました。
こちらのツイッター画像の順番にさせていただく予定です。
なお、お申し込み時は自動的に あ1 など空いているところに配置される仕組みになっていますので
再配置をお待ちくださいませ。
■コアタイム・写真撮影
2022/3/12(土)
昼の部 12:00~13:00 写真撮影12:50
夜の部 21:00〜22:00 写真撮影21:50
コアタイムは交流の目安として設定しています。
サークルへの挨拶や参加者同士の交流などにお役立てください。
ご都合のつかない方は当日不在、この時間以外での参加も大丈夫です。
当日はコアタイム中に写真撮影を企画しています。イベントの記念に一緒にスクショをとりましょう♪
サークル参加者・一般参加者共に参加OKです。
■一般参加要項
pictSQUAREへの会員登録が必要です。
会員登録後は、開催時間中にページ下にあります当イベント会場リンク先へお越しいただけるとご参加いただけます。
■撮影について
当イベントでは、会場内のスクリーンショット・動画録画による撮影等は基本自由とさせていただきます。
全参加者は、イベントへの参加申し込み時点で、サークルカット・アバター・会話内容等を他参加者や主催が撮影し、
公序良俗に反しない用途で画像や映像を利用・公開する事を承諾するものとします。
イベントレポートやSNSでのシェアを行いやすくするためこのようなルールとさせていただければと思います。
撮影者は被写体となった権利者・発言者に迷惑のかからない範囲で、撮影した画像や動画をご利用ください。
(撮影者と被写体の権利者との間でトラブルが発生した場合は、当事者間での解決をしていただくようお願いします)
■連絡先
イベントTwitter https://twitter.com/Cr_flower_event
主催者Twitter https://twitter.com/kuro_roga
イベント内容お知らせnote https://note.com/cr_flower_event
推奨タグ #クリフラワールド
2022.02.02追記:
イベントのHP代わりとしましてnoteを作成しました!
https://note.com/cr_flower_event
サークル参加してくださった方へご案内ページを作成しました!
https://note.com/cr_flower_event/n/n72ccf1c041c1
楽しいイベントにできたらと思っております。よろしくお願いします。
クリエイターズ フラワー ワールドへようこそ!
■当イベントについて
お花に関わる作品を中心に展示・販売し交流していくオンラインイベントです。
生花、造花、プリザーブドフラワー、ソープフラワー、イラスト、写真、ハンドメイド…
など、お花に関わる創作物・展示物がある人ならどなたでもサークル参加可能です!
お花を扱っている皆さん、お花好きな皆さん…交流してみませんか
趣味の方も、専門の方も、展示のみの方も、販売のみの方も、どうぞご活用くださいませ!
3月4日にいくつか追記をしました( Newがついているところです)
■開催日時
2022/3/12(土)10:00 ~ 2022/3/13(日)9:50
■サークル参加要項
・花に関わる創作性のある作品が1点以上あること
・自家通販の発送など、責任を持って交流を行えること
コアタイムを設けておりますが、この時間に特に集まって交流していただけたらいいなというものですので、
必須参加ではありません。
当日予定があって忙しいという方でもぜひご参加くださいませ。当日不在OKです。
ー〈花に関わる創作性のある作品〉についてー
【OK!】
・花が描かれているイラスト
(花のスケッチや花の擬人化以外にも、
人物画の周りに飾りとして描かれているものでも大丈夫です。
ある程度花にも目がいくようなものでお願いします)
・花が写っている写真
(イラストと同様、花がメインでなくても大丈夫です。
ある程度花にも目がいくようなものでお願いします。
被写体の肖像権にはご注意くださいませ)
・花や花言葉を題材にした小説
・花のモチーフやデザインをしたハンドメイド作品
(押し花、アクセサリー、つまみ細工、アレンジメントなど。生花もドライもプリザも造花もOK)
・ご自身が製作したハンドメイドの素材
・植物の寄せ植え、自身のガーデニング
☆「花」モチーフと記載していますが「葉」や「多肉植物」もOKです!
☆R-18、G-18作品の公開や販売もOKですが、未成年や苦手な方への配慮をお願いします
多くの方が見られるサムネイルやアイコンなどは全年齢向けにしてください
☆公式からガイドラインの出ている作品でしたら二次創作でもOKです
元作品があることが分かるようどこかに表記をお願いします
※なお展示や販売をする場合はガイドラインの徹底をお願いします(非営利・配布方法 等)
二次創作物の取り扱いにつきましてはこちらの画像も参照ください。 New
https://twitter.com/Cr_flower_event/status/1499587600860192774/photo/1
【NG...】
・生花や造花、苗ものなどのそのままの販売
(ご自身で植え替えた多肉の寄せ植えなどは、手を加えており創作性があるということでOK。
既製品はNG)
・企業や業者としての出店
・共同サークル、委託品(pictSQUAREで禁止されています) New
・他人の著作物のもの、転売など
・マリメッコやキャラクタープリント、デザインピックなど商用不可の素材を使用したもの New
・商用利用不可の作り方の本や型紙を参考に制作したもの New
・その他主催者が出店不可と判断したもの
【補足】
☆出品作品の判断に悩みましたらご連絡いただければと思います
☆花の作品が1点以上ありましたら、その他の作品と一緒に展示・販売していただいても大丈夫です
ただ、来場者に花の作品の場所が分かりやすいご案内をお願いします
☆その他の作品につきましても、創作物はご自身が制作したものか、創作と関係のあるリンク先に限ります。
既製品の販売やガイドラインの無い二次創作品の展示、販売、リンクでの誘導 等は禁止となります。 New
■サークル参加に向けて
【参加費用】
サークル参加の場合、550円が必要になります。全てシステム手数料です。
(もし今後も人が集まり第2回などが開催できたら600円にしようと考えているのですが、
今回は初開催ということで最低限の費用にさせていただきます!どうぞご利用ください)
【参加時の入力】
設問を設定しています。ジャンルによりある程度スペースを分けさせていただければと思いますのでご協力ください。
複数ある場合は特にメインとなるものを1番にご記入いただき、そのあと他のジャンルを続けてお書きください。
例)イラスト、写真、つまみ細工
この場合イラストがメインジャンルとなりますが、
可能な時は写真とも近しい場所に配置を考えさせていただきます
【展示・販売方法について】
pictSQUAREと連携可能な「pictSPACE」の他にも、minne、フリマアプリ、Booth、自家通販など指定はございません。
ネットプリントの案内、書き込みボードを使用してのエアスケブなど各々工夫をしていただいて構いません。
pictSPACEやプロフカードのように複数の情報を設定できる場合、giftreeのような創作を支援するためのサイトへのリンクもOKです。 New
来場者に花モチーフの創作物がどこにあるかが分かりやすい展示をお願いします。 New
※出会い目的での連絡先交換などトラブルに関わる恐れのあること、ルールやモラルに反することはおやめください。
※上記にあります販売NGとしているものへ直接リンクを繋がないでください。 New
(pixiv、メルカリ、とらのあなといったサイトなどでさまざまなジャンルのものを一緒に投稿している場合は
イベント会場からのリンク先は展示や販売OKの作品にし、閲覧者が作者の他作品を見ようと画面を切り替えて初めて
既製品や二次創作品が見られる、といった具合にしてください) New
※創作や創作者とあまりに関係のないものの宣伝やリンクは記載しないでください New
【スペース配置】
配置漏れを防ぐのと、早い段階から参加リストが見られる状態にするため
申し込み時に自動配置する設定になっています。
2月20日追記:20日午前までにお申し込みいただいた方のスペースを確定しました!
今後新たにお申し込みいただいた方は確認次第随時配置をさせていただきます。
(お申し込みジャンルと少し離れたところになるかもしれませんがご了承ください)
3月2日追記:スペースが残りわずかとなりましたので、お申し込み順に配置場所を決定させていただくことにしました。
こちらのツイッター画像の順番にさせていただく予定です。
なお、お申し込み時は自動的に あ1 など空いているところに配置される仕組みになっていますので
再配置をお待ちくださいませ。
■コアタイム・写真撮影
2022/3/12(土)
昼の部 12:00~13:00 写真撮影12:50
夜の部 21:00〜22:00 写真撮影21:50
コアタイムは交流の目安として設定しています。
サークルへの挨拶や参加者同士の交流などにお役立てください。
ご都合のつかない方は当日不在、この時間以外での参加も大丈夫です。
当日はコアタイム中に写真撮影を企画しています。イベントの記念に一緒にスクショをとりましょう♪
サークル参加者・一般参加者共に参加OKです。
■一般参加要項
pictSQUAREへの会員登録が必要です。
会員登録後は、開催時間中にページ下にあります当イベント会場リンク先へお越しいただけるとご参加いただけます。
■撮影について
当イベントでは、会場内のスクリーンショット・動画録画による撮影等は基本自由とさせていただきます。
全参加者は、イベントへの参加申し込み時点で、サークルカット・アバター・会話内容等を他参加者や主催が撮影し、
公序良俗に反しない用途で画像や映像を利用・公開する事を承諾するものとします。
イベントレポートやSNSでのシェアを行いやすくするためこのようなルールとさせていただければと思います。
撮影者は被写体となった権利者・発言者に迷惑のかからない範囲で、撮影した画像や動画をご利用ください。
(撮影者と被写体の権利者との間でトラブルが発生した場合は、当事者間での解決をしていただくようお願いします)
■連絡先
イベントTwitter https://twitter.com/Cr_flower_event
主催者Twitter https://twitter.com/kuro_roga
イベント内容お知らせnote https://note.com/cr_flower_event
推奨タグ #クリフラワールド
2022.02.02追記:
イベントのHP代わりとしましてnoteを作成しました!
https://note.com/cr_flower_event
サークル参加してくださった方へご案内ページを作成しました!
https://note.com/cr_flower_event/n/n72ccf1c041c1
楽しいイベントにできたらと思っております。よろしくお願いします。
イベント開催日
2022年03月12日 10:00 〜 03月13日 09:50
サークル参加費
550円
募集サークル数
46 / 50sp
サークル参加申し込み受付
2022年01月11日 12:00 〜 2022年03月10日 23:50
一般参加について
一般参加には会員登録が必要です
このイベントはサークル参加受付が終了しました
お知らせ
2022年03月13日 イベント終了のご報告
2022年03月05日 自己紹介画像とRT祭り等について
2022年02月20日 2月20日までにお申し込みのサークル様配置が確定しました!
2022年02月15日 写真撮影のお知らせ
イベント通報フォーム
このイベントについて、pictSQUARE運営に通報を行います。
通報内容は具体的な内容で記入をお願いできればと思います。
抽象的な内容の場合、事実確認作業に非常に時間が掛かるケースや、確認が行えない可能性があります。
通報内容は具体的な内容で記入をお願いできればと思います。
抽象的な内容の場合、事実確認作業に非常に時間が掛かるケースや、確認が行えない可能性があります。
通報内容
