
#創作BLオンリー関係性自論2
※参加要項や禁止・注意事項に前回から変更があります。必ずご確認のうえお申込ください※
当イベントは、前回に引き続き、BL・ブロマンス・ニアBLなど、ご自身が考える最高の『男と男の関係性』を描いた作品を公開いただける場として、また、まだ見ぬ最高の関係性と出会うための場として企画しております。
日時:2023年2月25日(土)23:00〜2月26日(日)22:50
募集:250sp(順次拡大)
募集期間:2022年9月1日0:00〜12月31日23:59
※年齢制限別エリア分け、作品傾向別スペース配置及び会場案内、電子パンフレット事前配布を予定しております。
【『関係性自論2』外部告知サイト】
・一次創作BLが好きであること(ブロマンス・ニアBL・巨大感情含む)
・頒布・展示物が参加者自身によって作成された一次創作BL作品であること
・記載された注意事項・禁止事項を守り、都度掲載されるお知らせ事項及びお知らせメールを必ず確認すること
・主催が遅延を了承した場合を除き、各種締切は必ず守ること。また締切を過ぎた事項に対し、それを覆す内容の問い合わせはしないこと。
・自身の作品頒布・展示に責任を持てること
・上記すべての参加要項を満たしイベントにかかわるご自身の言動に責任を持つことができる18歳以上の方
※システム利用料550円がかかります
※pictSQUAREに会員登録する必要があります
※スペース配置及び参加サークル様の平等性を考慮し、隣接配置の申込は受け付けておりません。
※今回より申込後のキャンセルはお受けできかねます。必ずその旨をご了承のうえ、イベントの趣旨をよくご理解いただいてからお申込くださいませ。
※主催の作業負担軽減のため、今回より一部参加要項を厳しく設定しています。ご了承ください。
※問い合わせの前にFAQに該当する回答がないかご確認ください。
当イベントでは、以下の形態/種別の創作BL作品の頒布・展示ができます。
●形態
・紙書籍(含手製コピー本)
・電子書籍
・web展示
└閲覧に登録を必要としない場所に限る
・ネットプリント配信
└年齢制限のないものに限る
・データ等による無料頒布
●作品種別
・小説
・漫画
・イラスト
・自作ゲーム
・音声作品
・動画作品
・グッズ(イメージグッズ含)
└本編が公開されているもののみ可
※ネットプリント以外はR18/R18G作品の頒布/展示可(通販サイト/展示サイトの規約を各自遵守のうえ、年齢制限設定、及びR18/R18Gエリアでの申込必須)
【BOOTH規約改定と各規約遵守のお願い】
※アンソロジーに関しましてはサークル申込者様ご本人が主催・発行しているものであれば頒布可能です
※合同サークル(メンバーが複数名のサークル)でご参加の場合、スペース内で頒布・展示できるのは申込者本人が制作した作品及び申込者本人が執筆や挿絵で参加している合同誌のみです。
合同サークルのサークルメンバーであっても、申込者の関わっていない作品の出展はpictSQUARE側から禁止されていますのでご注意ください。
参考:pictSQUARE FAQ『委託参加は可能ですか?』
※当イベントにおける"本編"とは『グッズになっているキャラの関係性が描かれている作品』です。長編等ストーリー性がある必要はなく、短い漫画や小説等で構いません。また、発表形態も問いません。
※作品展示参加の際に店舗登録できる投稿サイトについてはこちらをご覧ください。
※pixivFACTORY等を利用した受注生産頒布(オンデマンド販売)可能
【受注生産頒布について】
以下の作品の頒布・展示は当イベントでは行えません。
トラブルを避けるために、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
・イベント申込者以外が作成した作品(アンソロジーは主催者のみ。合同サークルは申込者個人作品及び合同誌のみ)
・二次創作物
(通販サイトに二次作品を含む場合、前日までに非表示に設定)
・本編が公開されていないグッズ
・印刷所に未入稿の紙書籍(予約頒布)
(既に印刷所に入稿済みの場合は予約頒布可能)
以下の行為は当イベントにおいて固く禁止いたします。
場合によっては主催から忠告や会場追放を行う場合があります。
すべての参加者の方が楽しめるイベントにするために、ご協力よろしくお願いいたします。
・一般参加者による会場内及びTwitterハッシュタグを用いた宣伝・頒布行為(サークル参加した上での宣伝・頒布をお願いいたします)
・一般・サークル参加者共に、他者や作品への誹謗中傷、会場内で他ジャンル・特定属性を貶める言動(例:会場内チャットにて「○○ってありえないよね」「✕✕?嫌いだわ〜」等)
・他参加者へのつきまとい行為
・宣伝目的など、書き込みボードへの不適切な書き込み
・全年齢エリアでのR18作品の展示・頒布(あらかじめR18エリアでお申し込み願います)
・サークルの許可の有無に関わらず、会場内の様子を音声や動画で配信すること
・サークル参加・一般参加問わず、他参加者に対して作品の閲覧および購入を強要すること
・サークル参加・一般参加問わず、他参加者に対するあらゆる団体・組織等への勧誘行為
・性的なアバターの使用(性器、キャラ同士の絡み等)
※着衣の二人が並んだだけのカップルアバターは可
・撮影エリアでのアバター放置
・会場内チャットでの性的行為、またはそれに準ずる卑猥なやりとり
・イベントバナーを含め、当イベントにかかわる全ての画像の転載(主催が許可したものを除く)
・会場内のスクショ(静止画のみ)はご自由に撮影・SNSに投稿できますが、ご自身の店舗やアバター以外が写り込まないようにするか、会場内画面左上に表示されている『撮影モード』をONにして撮影してください。
ご自身以外の店舗やアバターが写り込んでいる場合は、必ず直接SNS掲載許可を取るか、トリミングで対処をお願いします。
また、ご自身が参加していないチャット会話は、スクショSNS掲載ともにご遠慮ください。
※互いに同意の上の撮影、主催が企画した記念撮影時の全体写真はこの限りではありません
・サークルカット・お品書き・店舗画像は年齢制限のかからない画像をご用意ください。
・参加登録段階では、スペースは仮配置です。正式な配置が決定しましたら、運営からその旨お知らせいたします。混乱の元となりますので、正式配置決定まではスペースNo.を告知しないようにお願いいたします。
・サークル参加者様は、やむを得ずイベントを欠席(展示・頒布共に準備できない状態)する場合、必ず主催にその旨を連絡してください。またその際、店舗外観は何も設定されていない状態に戻してください。主催側で欠席用の店舗外観に差し替えます。
・エリア別配置図
・エリア別サークル一覧
・サークル紹介シート(全サークル様分/主催が作成します)
・作品サンプル(希望サークルのみ)
以上を掲載、エリアごとに作成・配布予定です。
電子パンフレットに関する詳細はこちらをご覧ください。
また、サークル紹介シートに掲載する内容は、申込時の設問にて入力します。
設問一覧はこちらから確認できます。
・前日までに準備を済ませていただければ、当日は不在でもOKです。
・頒布物に関するサークル参加者様と一般参加者様の間に発生したトラブルにつきましては、主催は関与いたしません。
・禁止事項違反に起因する会場内でのトラブルは、主催までご連絡ください。
#創作BLオンリー関係性自論2
・サークル参加者様は、上記タグを使って作品宣伝や進捗報告等ご自由にツイートできます。
・一般参加者様は、上記タグを使って当イベントについてのツイートを自由にツイートできますが、作品の宣伝行為は禁止となります。
#関係性自論運営
・こちらは運営側からのお知らせにのみ使用するハッシュタグです。9/2以降、お知らせはこちらのタグをご覧ください。
当イベントに関するご質問は、関係性自論運営Twitterアカウントまたはイベント問い合わせページよりお願いいたします。
はじめに
当イベントは、前回に引き続き、BL・ブロマンス・ニアBLなど、ご自身が考える最高の『男と男の関係性』を描いた作品を公開いただける場として、また、まだ見ぬ最高の関係性と出会うための場として企画しております。
イベント概要
日時:2023年2月25日(土)23:00〜2月26日(日)22:50
募集:250sp(順次拡大)
募集期間:2022年9月1日0:00〜12月31日23:59
※年齢制限別エリア分け、作品傾向別スペース配置及び会場案内、電子パンフレット事前配布を予定しております。
【『関係性自論2』外部告知サイト】
サークル参加要項
・一次創作BLが好きであること(ブロマンス・ニアBL・巨大感情含む)
・頒布・展示物が参加者自身によって作成された一次創作BL作品であること
・記載された注意事項・禁止事項を守り、都度掲載されるお知らせ事項及びお知らせメールを必ず確認すること
・主催が遅延を了承した場合を除き、各種締切は必ず守ること。また締切を過ぎた事項に対し、それを覆す内容の問い合わせはしないこと。
・自身の作品頒布・展示に責任を持てること
・上記すべての参加要項を満たしイベントにかかわるご自身の言動に責任を持つことができる18歳以上の方
※システム利用料550円がかかります
※pictSQUAREに会員登録する必要があります
※スペース配置及び参加サークル様の平等性を考慮し、隣接配置の申込は受け付けておりません。
※今回より申込後のキャンセルはお受けできかねます。必ずその旨をご了承のうえ、イベントの趣旨をよくご理解いただいてからお申込くださいませ。
※主催の作業負担軽減のため、今回より一部参加要項を厳しく設定しています。ご了承ください。
※問い合わせの前にFAQに該当する回答がないかご確認ください。
頒布・展示可能作品
当イベントでは、以下の形態/種別の創作BL作品の頒布・展示ができます。
●形態
・紙書籍(含手製コピー本)
・電子書籍
・web展示
└閲覧に登録を必要としない場所に限る
・ネットプリント配信
└年齢制限のないものに限る
・データ等による無料頒布
●作品種別
・小説
・漫画
・イラスト
・自作ゲーム
・音声作品
・動画作品
・グッズ(イメージグッズ含)
└本編が公開されているもののみ可
※ネットプリント以外はR18/R18G作品の頒布/展示可(通販サイト/展示サイトの規約を各自遵守のうえ、年齢制限設定、及びR18/R18Gエリアでの申込必須)
【BOOTH規約改定と各規約遵守のお願い】
※アンソロジーに関しましてはサークル申込者様ご本人が主催・発行しているものであれば頒布可能です
※合同サークル(メンバーが複数名のサークル)でご参加の場合、スペース内で頒布・展示できるのは申込者本人が制作した作品及び申込者本人が執筆や挿絵で参加している合同誌のみです。
合同サークルのサークルメンバーであっても、申込者の関わっていない作品の出展はpictSQUARE側から禁止されていますのでご注意ください。
参考:pictSQUARE FAQ『委託参加は可能ですか?』
※当イベントにおける"本編"とは『グッズになっているキャラの関係性が描かれている作品』です。長編等ストーリー性がある必要はなく、短い漫画や小説等で構いません。また、発表形態も問いません。
※作品展示参加の際に店舗登録できる投稿サイトについてはこちらをご覧ください。
※pixivFACTORY等を利用した受注生産頒布(オンデマンド販売)可能
【受注生産頒布について】
頒布・展示不可作品
以下の作品の頒布・展示は当イベントでは行えません。
トラブルを避けるために、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
・イベント申込者以外が作成した作品(アンソロジーは主催者のみ。合同サークルは申込者個人作品及び合同誌のみ)
・二次創作物
(通販サイトに二次作品を含む場合、前日までに非表示に設定)
・本編が公開されていないグッズ
・印刷所に未入稿の紙書籍(予約頒布)
(既に印刷所に入稿済みの場合は予約頒布可能)
禁止事項
以下の行為は当イベントにおいて固く禁止いたします。
場合によっては主催から忠告や会場追放を行う場合があります。
すべての参加者の方が楽しめるイベントにするために、ご協力よろしくお願いいたします。
・一般参加者による会場内及びTwitterハッシュタグを用いた宣伝・頒布行為(サークル参加した上での宣伝・頒布をお願いいたします)
・一般・サークル参加者共に、他者や作品への誹謗中傷、会場内で他ジャンル・特定属性を貶める言動(例:会場内チャットにて「○○ってありえないよね」「✕✕?嫌いだわ〜」等)
・他参加者へのつきまとい行為
・宣伝目的など、書き込みボードへの不適切な書き込み
・全年齢エリアでのR18作品の展示・頒布(あらかじめR18エリアでお申し込み願います)
・サークルの許可の有無に関わらず、会場内の様子を音声や動画で配信すること
・サークル参加・一般参加問わず、他参加者に対して作品の閲覧および購入を強要すること
・サークル参加・一般参加問わず、他参加者に対するあらゆる団体・組織等への勧誘行為
・性的なアバターの使用(性器、キャラ同士の絡み等)
※着衣の二人が並んだだけのカップルアバターは可
・撮影エリアでのアバター放置
・会場内チャットでの性的行為、またはそれに準ずる卑猥なやりとり
・イベントバナーを含め、当イベントにかかわる全ての画像の転載(主催が許可したものを除く)
注意事項
・会場内のスクショ(静止画のみ)はご自由に撮影・SNSに投稿できますが、ご自身の店舗やアバター以外が写り込まないようにするか、会場内画面左上に表示されている『撮影モード』をONにして撮影してください。
ご自身以外の店舗やアバターが写り込んでいる場合は、必ず直接SNS掲載許可を取るか、トリミングで対処をお願いします。
また、ご自身が参加していないチャット会話は、スクショSNS掲載ともにご遠慮ください。
※互いに同意の上の撮影、主催が企画した記念撮影時の全体写真はこの限りではありません
・サークルカット・お品書き・店舗画像は年齢制限のかからない画像をご用意ください。
・参加登録段階では、スペースは仮配置です。正式な配置が決定しましたら、運営からその旨お知らせいたします。混乱の元となりますので、正式配置決定まではスペースNo.を告知しないようにお願いいたします。
・サークル参加者様は、やむを得ずイベントを欠席(展示・頒布共に準備できない状態)する場合、必ず主催にその旨を連絡してください。またその際、店舗外観は何も設定されていない状態に戻してください。主催側で欠席用の店舗外観に差し替えます。
電子パンフレット
・エリア別配置図
・エリア別サークル一覧
・サークル紹介シート(全サークル様分/主催が作成します)
・作品サンプル(希望サークルのみ)
以上を掲載、エリアごとに作成・配布予定です。
電子パンフレットに関する詳細はこちらをご覧ください。
また、サークル紹介シートに掲載する内容は、申込時の設問にて入力します。
設問一覧はこちらから確認できます。
その他
・前日までに準備を済ませていただければ、当日は不在でもOKです。
・頒布物に関するサークル参加者様と一般参加者様の間に発生したトラブルにつきましては、主催は関与いたしません。
・禁止事項違反に起因する会場内でのトラブルは、主催までご連絡ください。
Twitterハッシュタグ
#創作BLオンリー関係性自論2
・サークル参加者様は、上記タグを使って作品宣伝や進捗報告等ご自由にツイートできます。
・一般参加者様は、上記タグを使って当イベントについてのツイートを自由にツイートできますが、作品の宣伝行為は禁止となります。
#関係性自論運営
・こちらは運営側からのお知らせにのみ使用するハッシュタグです。9/2以降、お知らせはこちらのタグをご覧ください。
連絡先
当イベントに関するご質問は、関係性自論運営Twitterアカウントまたはイベント問い合わせページよりお願いいたします。
イベント開催日
2023年02月25日 23:00 〜
翌 22:50
サークル参加費
550円
募集サークル数
224 / 410sp
サークル参加申し込み受付
2022年09月01日 00:00 〜 2023年01月01日 00:00
このイベントはサークル参加受付が終了しました
お知らせ
2023年01月24日 【サークル様向け案内】電子パンフレットの件等お知らせ2件
2023年01月15日 サークル検索設置のお知らせ
2023年01月09日 【サークル様向け案内】スペース正式配置他お知らせ5件
2023年01月07日 【サークル様向け案内】スペース仮配置のお知らせ
2023年01月01日 【サークル様向け案内】今後のスケジュール等お知らせ6件
2022年12月02日 BOOTH規約改定と各規約遵守のお願い
2022年08月17日 受注生産頒布について
2022年08月17日 【9/24追記】参加申込時設問一覧
2022年08月17日 【1/3追記】作品展示可能投稿サイト一覧
イベント通報フォーム
このイベントについて、pictSQUARE運営に通報を行います。
通報内容は具体的な内容で記入をお願いできればと思います。
抽象的な内容の場合、事実確認作業に非常に時間が掛かるケースや、確認が行えない可能性があります。
通報内容は具体的な内容で記入をお願いできればと思います。
抽象的な内容の場合、事実確認作業に非常に時間が掛かるケースや、確認が行えない可能性があります。
通報内容
