広告
サークル参加費のサポートプラス機能と各種仕様調整のお知らせ
2020年11月30日
平素は弊サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日、以下の仕様追加を行いましたのでご確認いただければと思います。
■サークル参加費のサポートプラス機能
サークル参加の際、サークル参加に任意の金額を上乗せできるサポートプラス機能を追加致しました。
最大追加料金は10,000円までとなり、有料のイベントのみ有効となります。
(無料イベントには設置できません)
イベント主催者様にて、イベント設定画面で受け付ける・受け付けないを設定可能です。
また、サポートプラスにて上乗せされた金額のシステム利用料はサークル参加費とサポートプラスの合計金額で計算されます。
是非、ご活用下さい。
■イベント主催者様のみ、自イベントのサークル参加の複数申込が可能に
イベント主催者様は自イベントであれば、サークル参加の申込が複数可能になりました。
エリア数+1まで申込可能です。
(例:2エリアイベント=3申込まで。10エリアイベント=11申込まで可能)
自サークルのスペースへの配置はこれまで通りの方法で行なえます。
申し込みごとに申込IDが付与されますので、お好きなスペース位置に配置可能です。
追加申し込みできる場合は、自イベントのイベントページにて申込ボタンが設置されていますのでご確認いただければと思います。
■イベント開催は24時間以内なら日をまたぐことが可能に
これまでイベント開催は、同日内での開催のみとなっておりましたが、24時間未満であれば日をまたぐ設定が可能になりました。
イベント作成・編集時に指定可能です。
■テスト出展機能の追加
サークル参加に申し込まなくとも、仮会場でテストできる「テスト出展機能」を追加しました。
仮会場は自身しか入場できず、他のユーザーは閲覧することができませんので、自由に出展テストを行うことができます。
メニュー>テスト出展よりご確認いただければと思います。
以上、よろしくお願い致します。
本日、以下の仕様追加を行いましたのでご確認いただければと思います。
■サークル参加費のサポートプラス機能
サークル参加の際、サークル参加に任意の金額を上乗せできるサポートプラス機能を追加致しました。
最大追加料金は10,000円までとなり、有料のイベントのみ有効となります。
(無料イベントには設置できません)
イベント主催者様にて、イベント設定画面で受け付ける・受け付けないを設定可能です。
また、サポートプラスにて上乗せされた金額のシステム利用料はサークル参加費とサポートプラスの合計金額で計算されます。
是非、ご活用下さい。
■イベント主催者様のみ、自イベントのサークル参加の複数申込が可能に
イベント主催者様は自イベントであれば、サークル参加の申込が複数可能になりました。
エリア数+1まで申込可能です。
(例:2エリアイベント=3申込まで。10エリアイベント=11申込まで可能)
自サークルのスペースへの配置はこれまで通りの方法で行なえます。
申し込みごとに申込IDが付与されますので、お好きなスペース位置に配置可能です。
追加申し込みできる場合は、自イベントのイベントページにて申込ボタンが設置されていますのでご確認いただければと思います。
■イベント開催は24時間以内なら日をまたぐことが可能に
これまでイベント開催は、同日内での開催のみとなっておりましたが、24時間未満であれば日をまたぐ設定が可能になりました。
イベント作成・編集時に指定可能です。
■テスト出展機能の追加
サークル参加に申し込まなくとも、仮会場でテストできる「テスト出展機能」を追加しました。
仮会場は自身しか入場できず、他のユーザーは閲覧することができませんので、自由に出展テストを行うことができます。
メニュー>テスト出展よりご確認いただければと思います。
以上、よろしくお願い致します。
最新のお知らせ
-
2025年03月18日【機能追加】書き込みボードからBANできる機能を追加しました
-
2025年03月17日メンテナンスのお知らせ(3月19日(水)14:00〜14:30)
-
2025年03月07日サーバーメンテナンスのお知らせ
-
2025年02月26日緊急メンテナンスのお知らせ
-
2025年02月17日【開催告知】運営公式イベント:バレンタイン&ホワイトデー2025(3/15 - 3/16)