【お申し込みサークル様へ/12月10日号】:全マス!オンライン2

2021年12月10日

お世話になっております。
主催のしおバニです。
本日は【配置決定のお知らせ】とその補足についての共通メッセージを送らせていただきます。
是非ご一読いただけましたら幸いです。


【配置決定のお知らせ】
pictSQUAREページの「サークル参加リスト」にて最終決定のものを公開いたしました。
PCからはページ右側、スマホからはページ下部よりご覧いただけます。
以前のお知らせの通り、こちらをもちまして配置告知の解禁となります。
また、全体の配置図も作成しまして、
https://twitter.com/zenmas_online/status/1469231657505161218?s=20
にて公開しております。
サークルカットを貼り付ける告知テンプレートを11月18日号にてご案内させていただきましたが、こちらに配置記入場所を加えたもの(Ver.2)を12月15日前後にご案内予定です。
上記配置図の一部もしくは全体を、ご自身の告知に関する範囲(自分の配置に印を付けて告知する等)で役立てていただいて大丈夫ですが、告知テンプレート(Ver.2)をご利用いただける場合は今しばらくお待ちください。

【エリアについて】
公開内容の通り、本部含め7エリアでの開催といたします。
シャイニーエリアにつきまして、大きいエリアよりも小さいエリアの方がサーバー負荷を減らせるとのことで、2エリアに分けさせていただきました。
同日にシークレットで他イベントがある可能性(ピクスクはシークレットイベントが盛んに開催されております)と、こちらからも少しでもエラーの可能性を減らしたいため、エリアについてはご理解いただけましたら幸いです。
また、外伝エリアはお申し込みが無かったため設定しておりません。

【エリア等、告知時の表記について】
配置の告知の際は下記の表記を推奨いたします。
・765+ミリオンエリア:765
・シンデレラエリア:CG
・シャイニーエリア:SC1、SC2
・SideMエリア:SM
・クロスオーバーエリア:CO
告知の例としまして、
・「765+ミリオンエリアの『あ1』」の場合:「765あ1」
・「シンデレラエリアの『あ1』」の場合:「CGあ1」
のように記載いただければ短く表記できて良いかな、と思います。
※あくまで推奨のため、この通りでなくても構いません。

【活動内容について】
配置用の集計が終わりましたので、スペースを訪れる方向けに書き換えていただいて大丈夫です。
(例:申込時に「A×B」とご記入いただいた場合、「A×BのR18本中心。C×Dも有。エアスケブもやってるのでお気軽に!」のように文章にしていただいてもOKです)
あまり長いと伝わりづらくなるかと思いますので、長くても100文字程度までが見やすいかな、と個人的に思っております。
実際の会場でどのように見えるかは、
・ピクスク内ページ「サークル参加リスト」でご自身のサークルカットをクリック
・ピクスク内ページ「イベント会場へ時間外入場」でご自身のスペースに行き、サークルカットをクリック
以上の方法でご確認ください。
また、変更されなくても大丈夫です。
※活動内容以外のことなど不適切を思われる内容をお見かけした場合はお声掛けさせていただきます。


本日は以上となります。
どうぞよろしくお願いいたします。


「全マス!オンライン2」
HP:http://zenmas.ciao.jp/
Twitter:https://twitter.com/zenmas_online
(お問い合わせはHPよりお願いいたします)