Seaside Azurite4
当イベントは個人による非公式のファンイベントであり、
原作やゲーム制作元、各関係企業様とは一切関係ございません。
新刊や既刊の頒布はもちろん、展示などでも気軽に参加いただける間口の広いWEBイベントとなっております。
ぜひ気軽にご参加ください!
●開催日時:2025年11月8日(土)12:00~11月9日(日)11:30
●コアタイム:①11/8(土)19:00~21:00 ②11/9(日)10:00~11:30 の2回を予定
<コアタイムとは>
参加者様方の挨拶や交流がしやすいよう設けた人の集まりやすい時間帯です。
主催による記念撮影もこの時間帯に行う予定です。
コアタイム中の入場、滞在は義務ではございません。
ご自身のご予定に合わせて是非ご自由にご活用ください。
●場所:pictSQUARE内会場
●募集SP:50SP(柔軟に対応いたします)
●サークル参加費:600円(システム利用料+手数料)/一般参加費:無料(会員登録のみ)
→サークル参加申し込み締切:2025年10月26日(日)23時50分まで
※サークル参加、一般参加共にpictSQUAREのアカウント登録(無料)が必要です。
あらかじめアカウントを作成の上、当日までにデモ会場での操作確認をおすすめいたします。
pictSQUAREの規約を熟読し、ご理解いただいた上でご参加ください。
●一般参加費:無料 (pictSQUAREの遊び方)
イドアズがお好きな方、興味がある方ならどなたでもご自由にご参加いただけます。
概要にも記載の通り一般参加でもアカウントが必要となります為、
イベント当日までにpictSQUAREのアカウント登録(無料)をお願いいたします。
●サークル参加費:600円(システム利用料550円+手数料50円) (サークル参加の仕方)
手数料については開催中イベント内に掲出される広告をオフにする費用や他経費等に使用させていただきます。
イドアズ関連作品(同人誌・グッズ・コスプレ写真集等の頒布物、web展示物など)を1点以上ご用意ください。
→新刊、既刊は問いません。
→展示のみのご参加、ネットプリントでのご参加も大歓迎です。
→当日不在OKです。
なお、当イベントはイドアズCPオンリーイベントの為、以下の作品の頒布、展示はご遠慮ください。
→リバ要素がある作品
→リーチ兄弟及びアズールと他キャラのCP要素がある作品
(モブとの描写については一任いたしますが、注釈をいれることをおすすめしております)
イドアズ+他キャラ同士のCPが登場する作品の場合、登場CPを分かりやすく明記してください。
成人向け表現及び特殊性癖の内容を取り扱うサークル様は、お品書きや店舗内に必ず注意書きをしてください。
また展示作品へのリンクにはワンクッションを置く、パスワード制にする等のご配慮をお願いいたします。
特殊性癖の例:暴力表現、死ネタ、女体化、男体妊娠など
・リーチ兄弟の女体化も可としますが、物理的にアズイドとなる表現はNGといたします。(♂アズ→♀リーチ兄弟への挿入行為等)
・公式のイラストやロゴマークを使用した作品、作中アイテムの再現グッズ(リーチ兄弟風ピアス等)の頒布は禁止いたします。
・作品形態を問わず、有償DL販売は全面的に禁止いたします。
<サークルカット、お品書きについて>
イベント開始後でもお好きなタイミングで変更が可能ですが、開始時刻までに登録いただくことをおすすめいたします。
〇サークルカット
PNG,JPG,GIFのみ。10MBまで。
推奨サイズ:w500(px) h500(px)
〇お品書き
PNG,JPG,GIFのみ。10MBまで。
推奨サイズ:w500(px) h1000(px)
※成人向け及び特殊性癖のある描写をサークルカットに使用することは禁止いたします。
→特殊性癖の例:暴力表現、グロテスクな表現、男体妊娠など(女体化については後述)
<スペース配置について>
サークル申し込み完了直後に配置されるスペースは自動配置による仮の物となります。
サークル受付終了後に主催が改めて配置作業を行ったのちに正式なスペースNoが確定いたしますのでご注意ください。
参加サークル様へは配置完了次第追ってお知らせいたします。
また、今回より作品傾向にあわせた配置を実施いたします。設問欄にございます作品傾向のご入力をお願いします。
(なお、傾向で女体化でご選択いただいた場合はサークルカットに女体化カットでご登録可能です)
隣接配置希望については任意にて入力可能です。2SP隣接まで対応可能です。
・成人向けな内容や特殊性癖を含んだ内容のオープンチャット(会話)は禁止いたします。
・参加者様同士でのトラブルは当人同士での解決をお願いいたします。
但し他参加者様への悪質なつきまとい、晒し行為、誹謗中傷等の著しい迷惑行為を発見した場合は
主催者より注意を行い、お従いいただけない場合は当イベントからの追放措置及び
pictSQARE様への通報を行わせていただきます。
・スクリーンショットの撮影、SNSへの投稿は充分配慮して行ってください。
→店舗や他の方のニックネーム(アバター)が写り込んでいる場合は必ず許可を取ってください。
★推奨★
ピクスクの撮影機能を使用すると、画面右上の撮影モードをONにすることで
店舗画像にぼかしが入り、他ユーザーのニックネームが非表示になります。
(詳細:https://pictsquare.net/informations/detail/63)
<サポートプラスについて>
当イベントはサポートプラスをオンにさせていただいております。
いただいたサポートについては今後の企画運営ならびにサーバー代や
アカウント維持費といった経費にあてさせていただきます。
<支援印刷所について>
当イベントで支援印刷所制度に記載されている印刷所以外を使用したい場合、使いたい印刷所をお知らせください。
主催のほうで各印刷所へ登録可能か確認の対応を行いますので、お早目のご連絡をお願いいたします。
お知らせ
イベント通報フォーム
通報内容は具体的な内容で記入をお願いできればと思います。
抽象的な内容の場合、事実確認作業に非常に時間が掛かるケースや、確認が行えない可能性があります。
