
宇宙でいちばん愛してる!2nd
●はじめに
当イベントは、「ALIEN STAGE」のファンによる非公式・二次創作のWebオンリーイベント(同人頒布会)です。公式・関係者各位とは一切関係ありません。
pictSQUARE利用規約ならびにALIEN STAGE二次創作ガイドラインをよくご確認の上ご参加下さい。
告知用アカウント( X) @iv_web_ti
イベント告知サイト(新規開設) https://itenihonium.wixsite.com/web-event-ivti
第一回 2025年7月開催
●イベント概要
当Webオンリーはイヴァン(Ivan)×ティル(Till)のカップリング(ivantill)オンリーイベントです。サークル・一般参加ともにpictSQUAREの会員登録が必要となります。
開催日時(JST):2026年1月2日(金) 21:00 ~ 4日(日) 20:00
募集スペース数:100sp
サークル参加申込期間(JST):2025年7月26日(土) 00:00 ~ 12月7日(日) 23:50
参加費用(JPY):サークル1000円※システム利用料、一般参加無料
※禁止事項
・義務教育未修了(15歳未満)の方のご参加
・逆カップリングの創作物でのご参加
・生成AIを使用した創作物でのご参加
・R-18創作物において、日本国内の修正基準に満たない状態でのご参加
・入手した創作物の転売など、公序良俗に反する行為
●スケジュール
・7/25…イベント告知サイト公開
・7/26…サークル参加受付開始、公募アンソロジー募集開始
・9/30…公募アンソロジー募集締切
・12/7…サークル参加受付締切
・12/21…スペース配置確定、エリアマップ公開
・1/2 21:00 イベント開催
・1/2 22:00…記念撮影①
・1/3 14:00…記念撮影②
・1/4 17:00…記念撮影③
・1/4 20:00…イベント終了
●イベント企画
公募アンソロジー発行:第二回開催を記念して、公募アンソロジーの発行を決定致しました!詳細は告知サイトのアンソロジーページにてご確認をお願い致します。皆様のご応募をお待ちしております!
寄せ書きボード・お絵描きチャット:会場内に寄せ書きボードとお絵描きチャットの設置を予定しております!お絵描きチャット(MagicalDraw)は本部スペースよりアクセス可能です。どなたでもご自由にご記入下さい!
迷路「セゲインをぶっ飛ばせ!」:今回も企画迷路エリアをご用意する予定です。どなたでもお楽しみいただける難易度となっております!(12月21日公開予定)
会場内記念撮影企画:イベント日程内にて、記念撮影(Web会場内でのスクリーンショット)を予定しております!お気軽にご参加下さい。
・第一回…1/2 22:00
・第二回…1/3 14:00
・第三回…1/4 17:00
オリジナルデザインマップ:今回は全面的にマップをデザインさせていただきます!楽しみにお待ち下さい。(12月21日公開予定)
とらのあなWEBオンリー:今回もとらのあなWEBオンリー様にて告知していただく予定です!詳細は告知サイトのWebオンリーページにてご確認下さい。
●サークル募集要項
・ivantillの創作物を一点以上スペースにご用意下さい。
・開催当日までに、サークルカットならびにお品書きをご用意下さい。申し込み時点では未登録の状態でも問題ありません。
・創作物の中にイヴァティル以外のカップリング(mizisuaなど)を含む場合はその旨明記下さい。※逆カップリング・リバースでのご参加は禁止です。
・R-18描写を含む創作物は、18歳未満の方が閲覧できない形で展示・頒布して下さい。また、サークルカットやアイコンにR-18描写を直接使用しないで下さい。
●一般参加要項
・pictSQUAREへの会員登録をお済ませの上、イベント当日にWeb会場にご入場下さい。
・18歳未満の方のR-18作品の閲覧・購入は禁止です。
●おもな改善点
・企画迷路→難易度が高すぎたため、壁を可視化、現在地がわかる目印の設置などの改善を致します!
・エリア分け→R-18エリアの全年齢作品を未成年の方が閲覧できない不備がございましたため、年齢制限によるエリア分けを廃止しました!(申込時点でのスペースは仮となりますため、スペース配置確定までお待ち下さい。)
・イベントタグ→イベントに全般的にお使いいただけるタグをご用意致しました!イベントタグは当ページの最下部にてご確認いただけます。
・エリアマップ→前回は既存マップを使用したマップでしたが、今回は全てエイステ仕様にデザインしたマップとなります!デザイン公開まで今しばらくお待ち下さい。
●その他
会場内で撮影を行う場合は、撮影モードにする等周囲へのご配慮をお願い致します。また、本人以外のアバターやサークルスペースを直接撮影される場合は、必ず本人の許可を得てから撮影してください。
違反行為への対応は主催が行います。発見された方は下記お問い合わせよりご連絡下さい。参加者様同士のトラブル等は責任を負えませんので、より良いイベントとなりますよう相互にご配慮をお願い致します。
●支援印刷所・アバター配布
・支援印刷所…準備中
・Webオンリーアバター:第一回のものはこちらよりダウンロード可能となります。※改変・二次配布禁止
新しいデザインのアバターも順次配布予定です!
各種ハッシュタグ
・イベントタグ…#宇宙いち2nd
・スペース告知…#宇宙いち2_space
・アバター配布…#宇宙いち2_avatar
・アフタータグ…#宇宙いち2_after
お問い合わせ・連絡先 webivti.yumu@gmail.com
お知らせ
イベント通報フォーム
通報内容は具体的な内容で記入をお願いできればと思います。
抽象的な内容の場合、事実確認作業に非常に時間が掛かるケースや、確認が行えない可能性があります。
