
Ragnarok Onlineオンリー非公式オンライン即売会「/organize 6」
©Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
©GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦
MMO「RagnarokOnline」のオンライン展示・即売会です。
頒布物なし展示のみ・当日不在もOKなのでどうぞお気軽にご参加ください!
※当イベントは個人主催の非公式ファンイベントです。開発元様と一切関係ございません。
✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦
【開催日時】 2025年10月12日(日)11:00~23:50
【サークル募集】 2025年2月25日22時より
【募集サークル数】50SP(拡大はいたしません) 満了のため〆切りました。
【サークル参加費】550円(サークル参加無料クーポン利用可)
【一般参加費】 無料
※サークル参加にはpictSQUAREへの登録が必須です
※一般参加は登録不要でも入場できますが一部制限があります
■制限について
pictSQUAREに会員登録していないユーザーが入場した際、以下の制限が掛かります。
・店舗の書き込みボードには書き込めない
・会場の寄せ書きボードは閲覧できるが書き込めない(絵チャット含む)
・会員に紐づいているサービス(独自エフェクト・独自アバター・プレミアム機能など)は使用できない
また、pictSPACE店舗・pictSPACE-ONE店舗の注文は非会員でも可能です。(運営からのお知らせより引用)
【イベントハッシュタグ】「#・おrがにぜ6」
当イベントのハッシュタグです。
サークル参加の方は宣伝・告知、一般参加の方は感想・応援ツイートなどにご利用ください!
エア参加もOKですが、その際「#・おrがにぜ6」のご使用はお控えくださいますようお願いいたします。
頒布物関連のツイートはぜひ「#・おrがにぜ6_お品書き」のタグをご利用くださいませ!
主催からのお知らせは「#・おrがにぜ6_告知」を付けて発信いたします。
【サークルさん専用Discord】※3月25日送信いたしました※
主催からのサークルさんへ向けたお知らせやご質問などはこちらからも受け付けます。
大事なお知らせをお伝えしやすいので、なるべくご参加頂けると助かります!
参加したら「ニックネーム」を「サークル申し込みで申請頂いたお名前」へご変更頂きますようお願いいたします。
ご参加のタイミングはイベント終了までであればいつでも大丈夫です。
※pictSQUARE内お知らせ、メールにてリンクをお送りします。リンクには期限があります。
期限切れの場合はご連絡頂ければ新しい招待リンクをお送りいたします。
【イベント開催記念企画】職萌えアンソロジー第4弾
アンケートの結果をもとに、特定の職だけを集めたアンソロジーを主催のスペースで無料DL配布いたします。
どなたでもご参加いただけますので、詳しくは後日お知らせする概要をご覧ください。
・ラグナロクオンラインが好き
・ラグナロクオンラインをメインとした作品が1つ以上がある
同人誌やグッズなどの頒布は、pictspaceさんやBOOTH、委託先書店のURLを入力すればOKです。
ネットプリントを使った無料配布や、pixiv・Twitter・外部サイトを利用した展示も出来ます。
skebなどを利用したコミッションやエアスケブを受け付けてみたりしても楽しいかと思います。
サークル参加の募集を開始いたしましたら、このページ下部にあります「サークル参加申込」からお申し込みください。
サークル参加の申請を頂いたのち、ジャンルの確認等でこちらからメッセージをお送りすることがあるかもしれません。
その際はご協力頂けると幸いです!
【要注意事項】
当イベントは二次創作を楽しむことを目的としたイベントです。
他の方の創作を批判したり、作品の無断転載・無断使用する方のご参加はご遠慮ください。
pictSQUARE様は決済後に参加を自動承認するシステムとなっているため、参加サークルとして登録された後も、こちらの判断でキャンセル処理をさせていただく場合があります。
なお、キャンセルした場合の詳細説明は致しませんので、この事にご了承いただける方のみご参加ください。
▼ご用意頂くもの▼
▼サークルカット
テンプレートはありませんので、参加者様各自でご用意ください。
w500×h500サイズ(公式推奨)PNG・JPEG・GIFのみで10MBまでです。
※サークル参加申込み後も差し替え可能です
▼お品書き
任意です。縦長画像だと見やすいようです。
w500×h1000(公式推奨)PNG・JPEG・GIFのみで10MBまでです。
※サークル参加申込み後も差し替え可能です
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社様の「ラグナロクオンライン 著作物利用ガイドライン」に準拠します。
また、生成AIを使用した作品の頒布・展示は禁止とします。
頒布・展示する作品は各自責任を持って管理していただくようお願いいたします。
問題が起こった際は各自でご対応ください。
Q.R18作品を展示または頒布していいですか?
A.展示物・頒布物ともにR18もOKですが、必ずワンクッションおいて頂くようお願い致します。
Q.「ラグナロク マスターズ」「ラグナロク オリジン」「ラグナロクX」でのサークル参加はできますか?
A.当イベントは2002年にサービス開始した「ラグナロクオンライン」のオンリーイベントですので、ラグナロクオンラインの作品がメインでない場合ご参加は頂けません。
Q.2人サークルですが参加できますか?
A.展示・頒布物によります。ご自身が制作されていない作品を展示・頒布すること(委託参加)はpictSQUARE様が不可とされています。
詳しくはこちらをご覧ください。
【委託参加は可能ですか?】
https://pictsquare-support.zendesk.com/hc/ja/articles/4402367891471-%E5%A7%94%E8%A8%97%E5%8F%82%E5%8A%A0%E3%81%AF%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B-
お申し込み頂いた順での配置になっておりますが、サークル参加締切後に会場を100SP会場へ変更ののち、配置調整いたします。
また、申請頂いたサークル同士を隣接で配置する「スペース合体」も受け付けております。
詳しくは次項をお読みください。
申請を頂いたサークルさん同士を隣接して配置します。
合体希望の方はこのイベントページ→にある「問い合わせ」より
・お申込時に登録した「ハンドルネーム」と「店舗名」
・合体希望するお相手の「ハンドルネーム」と「店舗名」
の2つをご連絡ください。
双方の合体希望サークルさんからご連絡を頂き、内容に相違なければ対応いたします。
※どちらか片方では対応できません。ご了承ください。
※合体申込後に「ハンドルネーム」や「店舗名」の変更を行う場合は必ずご連絡ください。
どなたでも自由にご参加頂けます。また、今回は一般参加に限り、pictSQUAREの会員登録も不要です。
開催時間以降にこのイベントページ最下部からご入場ください。
当日、積極的にログインしていただく時間帯のことです。昼と夜で2回あります。
サークル様・一般参加の皆様ともになるべくこの時間帯にご来場いただくことで、参加者様同士での交流を楽しんで頂こうという時間です。(必須ではありません)
サークル様への挨拶、参加者様同士の交流などにぜひご活用ください。
また、コアタイム時に写真撮影会を行います。ご都合よろしければぜひご参加ください。
10月12日〈昼〉15:00~16:00 〈夜〉22:00~23:00
記念写真はX(旧Twitter)とBlueskyの告知アカウントで公開する予定です。お名前やアバターも隠さず公開いたします。
映りたくない方はお手数ですが、記念撮影の時間のみ中央噴水広場を避けて頂けますようお願いいたします。
サークルスペース内での発言は同じスペース内にいる場合のみ見えます。逆にスペース外での発言は画面内であれば誰からでも見えます。
【固定発言】
先頭に「@」をつけて発言すると固定表示が出来ます。AFK中や宣伝にご利用ください。(動くと解除されます)
@をつけた固定表示はサークルスペース内であっても外から見えます。店舗内での固定発言はサークル主さんだけが可能です。
RO好きさんが集まるイベントです。会場内ではネガティブな話題は避けて、楽しく過ごしましょう!
サークルスペース内左上のボードです。サークル主様と書き込んだ方のみ閲覧・返信が出来る掲示板のようなものです。
また、イベント終了後もダッシュボード内の「書き込みボード」から返信が可能です。(匿名ではありません)
「面と向かってお話するのは恥ずかしいけど挨拶したい」
「作品の感想を伝えたい」
「giftee(https://giftee.co/)で差し入れしたい」
などにご利用ください。
※会員登録をしていない場合、書き込みは出来ません
会場内中央の噴水広場右下に設置している書き込みボードの全体版です。誰でも閲覧・書き込みが出来ます。
来場の記念に、イベントの感想やROファンへのメッセージなどご自由にどうぞ。
また、イベント終了後も一定期間はイベントページ内の「寄せ書きボード」から閲覧のみ可能です。
絵チャットについてはこちらをご覧ください。
※誹謗中傷やネガティブな話題は禁止です。
※内容が不適切と判断した場合、削除する可能性があります。ご理解・ご協力をお願いいたします。
※会員登録していない場合、閲覧はできますが書き込みは出来ません。
◆会場のスクリーンショットや動画撮影は「撮影モード」をONにした状態で行ってください。
・撮影モードで撮ったスクリーンショットや動画はSNSでの共有も自由です。
・イベント当日までは会場内のスクリーンショットや動画撮影は自店舗内のみとさせて頂きます。
・生成AIを使用した作品の頒布・展示
・他サークル様の頒布・展示物(作品URL・ネットプリント番号など)の公開
・許可をとっていないサークル様の店舗公開
・許可をとっていないチャットログの公開
※参加者様同士のトラブルにつきましては、主催は関与致しません。
✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦
主催:にゃく(X:@toxururin289 discord:nyaku289)/企画・告知・進行
主催補佐:みすぐ(X:@mmissugg)/会場背景・イベントヘッダー・アンソロジー表紙・参加表明シート制作
頂いたサポートプラスは、イベント会場やヘッダー制作費等に使わせて頂いております。
お知らせ
イベント通報フォーム
通報内容は具体的な内容で記入をお願いできればと思います。
抽象的な内容の場合、事実確認作業に非常に時間が掛かるケースや、確認が行えない可能性があります。


今年もやります٩( ‘v’)وよろしくお願いします!
第6回 2025年10月12日(日)11:00~23:50
第5回 2024年10月12日・13日
第4回 2023年10月8日
第3回 2022年9月3日
第2回 2021年7月4日
第1回 2020年9月27日
ラグナロクオンラインの二次創作など('▽')ROタノシイ!!