
あまのじゃくな天才博士2
本イベントは、ブラックチャンネル(YouTube版)に登場するレオ博士の非公式Webオンリーイベントです。
キャラ単体、CP、夢等…とにかくレオ博士メインの作品が一点でもあれば、参加可能となります。
同人誌(既刊大歓迎)、Web展示、ネップリ、グッズ、コスプレ写真等…作品形態は問いません。
⚠︎︎当イベントは個人主催・開催の非公式イベントであり、各関係者様や公式関連とは一切関係ありません。
二次創作、同人活動に理解のない方の本ページ閲覧・イベント参加は御遠慮ください。
■開催日
2025年10月26日(日)
■開催時間
0:00 ~ 23:50頃
■募集サークル数
5~10sp(予定)
■サークル参加申込期間
3月9日(日) ~ 9月30日(火)
※早期にサークル参加満了した場合、状況によっては早期締切になります
■イベント告知X(旧Twitter)アカウント
@leonry0415
■X(旧Twitter)用ハッシュタグ
#あま博2
下記ページを参考に参加をご検討ください。
https://pictsquare.net/statics/howto
サークル参加…参加費550円
※この550円はシステム料です。主催に入る収入ではございません。
一般参加…参加費無料
また、サークル参加と一般参加共にpictSQUARE様の会員登録が必須となりますのでご注意ください。
登録の際は、必ずpictSQUARE様の利用規約等熟読の上、お願いいたします。
■参加資格
・ 開催日当日に【レオ博士】をメインとする作品を一点以上展示・頒布が可能である事。
・義務教育済15歳以上である事。
※成人向け18禁作品の展示・頒布は、満18歳以上(高校生不可)の方に限ります。
└もしこちらに違反する参加者様を発見した場合、本イベント参加の辞退と出禁を申し渡します。
■委託参加
ご自身が制作されていない、他の誰かの頒布物を代理で掲載(展示)することを「委託参加」としております。
詳しくは下記を参考にしていただければと思います。
https://g-m-w.notion.site/7b9065d7d4f64027b4707e05507c8857
■作品 ・嫌がらせ、荒らし行為など
書込みボードやチャット機能での荒らしコメント等は、楽しいイベントを台無しにする行為です。そのような行為をする方はいらっしゃらないかとは思いますが、絶対におやめください。
■18歳未満のR18・R18G作品の頒布、閲覧、購入
18際未満がR指定の作品を閲覧した場合、処罰の対象になるのは閲覧した側ではなくその作品を公開している作家さんです。
あなたの大好きな作家さんを守る為にも、こちらはくれぐれも厳守をお願いいたします。
■ワンクッションを置かないR18、R18G作品の展示・頒布
万が一18歳未満の方が頒布・展示ページにアクセスしてしまった場合の配慮をお願いいたします。
■特殊性癖、特殊設定の注意書きとワンクッションのない特殊な作品の展示・頒布
女体化、オメガバース、リョナグロ、嘔吐、カント等の特殊性癖、年齢操作やパロディ等の特殊な要素が作品に含まれる場合は、必ず注意書きをお願いします。
■公式二次創作ガイドラインに反する行為
有難いことに二次創作ガイドラインが設けられている作品の為、特にサークル参加者様は今一度ご確認の上で作品作りをお願いいたします。
例)公式のロゴやデザインをそのまま使用 または トレース・酷似したデザインを使用した作品の展示・頒布→NG
同人誌や同人グッズの受注生産・予約販売→NG
ガイドラインの文章を都合のいいように解釈せず、公式へ迷惑がかからないようお願いいたします。
■サークルカット・お品書きについて
⚠︎︎使用するイラストや文章は必ず【全年齢向け】での作成をお願いいたします。
作成のサイズに関しては、サークルカットは正方形サイズでお願いいたします。
参考までに、以下pictSQUARE様が推奨しているサイズです。
サークルカット…500×500(px)
お品書き……………縦1000×横500(px)
⚠︎︎イベントページからサークル一覧を閲覧する時に左上にスペースNo.が入る為、隠れては困る情報はそこ以外に記載するようお願いいたします。(告知アカウントにて作例をポスト予定)
⚠︎︎お品書きは後日テンプレートを配布予定ですが、使用するか否かは参加者様にお任せします。
(配布はXの告知アカウントにて)
■会場のスクリーンショットについて
本イベント会場のスクリーンショットはSNSへの投稿可能とします。
その際にチャット内容・各サークルスペース画像・展示頒布物など、各参加者様が作成された画像が写りこんでいる場合は許可をお取りください。
許可がとれない場合は加工・トリミングや、イベント会場の撮影モード機能の使用などのご配慮をお願いいたします。
※会場画面左上の「撮影モード」をONにするとユーザー名非表示・店舗ぼかしが入ります
■スペースNo.について
最初はサークル参加申し込み順で自動的に配置されますが、その配置は仮のものです。各サークル様の頒布内容に応じて主催が再配置いたします。
正式なスペースNo.と配置のお知らせについては、2025年 9月7~14までにお知らせを予定しております。
■参加者様同士で起きたトラブルについて
万が一当イベントの参加者様感でトラブルが起きた場合は、当事者同士での解決をお願いいたします。
主催は一切関与いたしませんので、参加者一同思いやりながらマナーを守ってお楽しみください。
■サークル参加者様
「申込詳細」ページの「メッセージ」、又はXの主催宣伝アカウントへご連絡ください。
■サークル参加者以外
本ページの「問い合わせ」フォーム、又はXの主催宣伝アカウントへご連絡ください。
企画
・ネップリ企画
サークル・一般参加問わず、『あま博2』開催記念イラストを募集し、募集したイラストをあま博本部にて番号を配布
詳細は追って告知アカウントにてお知らせいたします。
・おしながき、参加表明テンプレート配布(サークル参加者様向け)
前回配布した参加表明テンプレートの他、お品書きテンプレートも今回配布いたします。
使用は任意です。
・レオ博士に歌って欲しい曲アンケートの実施
レオ博士1人のみでなく誰かとのデュオで、等も可。
後日告知アカウントにてアンケートフォームのお知らせをいたします。
・あま博ロゴ素材配布(サークル参加者様向け)
サークル参加者様が頒布物に使用可能な本イベントのロゴを配布します。
└希望の方にのみ配布予定。配布方法は後日告知アカウントにて。
⚠︎︎企画は様々な理由でやむを得ず内容を変更、中止となる可能性がございます。
初めまして、はるのと申します。
前回の開催で多くの方に楽しんで頂けたこと、そして第2回の開催の希望の声もあり、今回第2回目の開催を決めさせて頂きました。
私自身第1回目の時にやりきれなかった事、もっとうまくやれただろうという反省点も踏まえリベンジしたいという思いもあり、第1回の時より楽しいイベントにさせていただけたらと思っております。
イベント期間中の企画も考えておりますので、楽しみにしていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
お知らせ
イベント通報フォーム
通報内容は具体的な内容で記入をお願いできればと思います。
抽象的な内容の場合、事実確認作業に非常に時間が掛かるケースや、確認が行えない可能性があります。
