
オーバーレイ・タクティカーニバル
遊戯王ZEXAL(アニメ、漫画)を題材とした、ファンによる同人イベントです。公式および原作者、関連会社とは一切関係ありません。
■開催日
2025年11月23日(日)
■開催時間
0:00~23:50
■募集サークル数
30sp(予定)
■サークル参加申込期間
3月15日(土)〜 10月24日(金)
下記ページを参考に参加をご検討ください。
https://pictsquare.net/statics/howto
■サークル参加
サークル参加は550円(利用料)となります。
■一般参加
一般参加は無料となります。
■公式を流用、模したデザイン作品を利用した作品の展示および頒布はおやめください。
■「アクリル製品」を含む、立体物の作品は全て取り扱いできません。これに伴い、ぬいぐるみの型紙データなどの頒布も禁止とします。
■コスプレ、ぬいぐるみなどを映した写真、3Dモデルなどは展示および頒布できません。立体物が映ったものは人目につかないようにしてください。
■ダウンロード作品について、有料での取り扱いはできません。全て無料とするか、他の頒布方法をご利用ください。
■遊戯王シリーズ外でのパロディ、時空を越えるなどの設定による他作品への交流を含む作品の公開はお控えください。
■サークル会場内での対話は商品の取引の関連のみとなります。それ以外の内容は交流イベントエリアで行ってください。
サークル参加をご検討される方へ
本イベントは遊戯王ZEXAL(アニメ、漫画)を題材とした二次創作の展示、頒布が可能です。既存、新規は問いません。
イラスト、小説、漫画、アニメーション、ネットプリント、ダウンロード作品、同人誌などが取り扱えます。
⚠️全ての作品は「二次元」作品に限ります。
当日不参加の方でもOKです。その際はサークル内の作品を1点以上、イベント開催期間中に公開してください。
サークル参加をする方は必ずお読みください
本イベントでは、全年齢のほか、18禁や暴力表現、カップリング、夢など様々な作品を取り上げます。そのため作品の内容によって各サークルの配置を調整します。
サークル内で扱う作品のカテゴリを明記するようご協力をお願いします。
■カテゴリの明記
対象:全てのサークル
サークルを【全年齢・暴力・R18】の3つのカテゴリに分けます。各々が展示する作品に合わせて、3つのうちいずれかをサークル名の前に明記してください。
※NSFWについては【暴力・R18】のいずれかを明記してください。
〈本イベントにおける判断の一例〉
暴力:「大量出血」や、生理的に忌避感を与えるなどグロテスクな表現。「拷問」「集団リンチ」など過度に肉体に苦痛を伴うもの。
R18:18禁に見られる、「性行為の描写」「人を性的に興奮させることを目的とする表現」。
女体化なども含みますが、ギャグ寄りなど性的欲求などの目的ではない場合は「全年齢」として扱うことができます。
複数のカテゴリを含む場合、そのすべてを明記してください。表記漏れがある場合はサークル展示および頒布を止める可能性があります。
■特定の表現、ジャンルの明記
対象:暴力・R18・カップリング・夢を扱う作品
上記を扱う場合、サークル説明文にて【暴力・R18・CP・夢】のいずれかを「作品名」と合わせて明記してください。
CP・夢作品では、どのような組合せであるかの表記もお願いします。
■ダウンロード・プリント作品の明記
対象:ネットプリント、ダウンロード作品
上記を扱う場合、サークル側と直接やり取りのない、ダウンロードまたはプリント作品であることを「作品名」と合わせて明記してください。
※作品名について
展示・頒布時には、個々を判別できるようすべての作品に名前をつけてください。明記を必要とする作品に該当する場合、作品名の前にカテゴリ・ジャンル・プリント等の記載をお願いします。
特段の理由がない限り、各サークル様で明記されているものを採用します。詳細についてご質問があればお問い合わせください。
表記の一例を公開しています。ご利用ください。
(イベント用Xアカウントへ移動します)
https://x.com/OTC_zexalonly/status/1901954359166157249?t=21YGgACboFCYmu6fvqk8Sg&s=19
■会場のスクリーンショット
スクリーンショット及びSNSへの投稿可能です。
チャット内容・各サークルスペース画像・展示頒布物など、各参加者様が作成された画像が写りこんでいる場合は許可をお取りください。
許可がとれない場合は加工・トリミングや、イベント会場の撮影モード機能の使用などのご配慮をお願いいたします。
※会場画面左上の「撮影モード」をONにするとユーザー名非表示・店舗ぼかしが入ります。
■サークル参加申込済の方
「申込詳細」ページの「メッセージ」よりご連絡ください。
■サークル参加者以外
本ページの「問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
お知らせ
イベント通報フォーム
通報内容は具体的な内容で記入をお願いできればと思います。
抽象的な内容の場合、事実確認作業に非常に時間が掛かるケースや、確認が行えない可能性があります。
