群雄創記〜2025仲夏〜

キングダム 二次創作 KINGDOM 中華 春秋戦国時代

〜2025 仲夏〜

 

「キングダム」の非公式WEBオンリーイベントです。

祝!アニメ6期!皆で楽しみながら交流しましょう。

 


※二次創作物の頒布や交流を目的とした個人主催の非公式イベントです。
※公式及び関係者各位とは一切関係ありません。閲覧環境を含め公式関係者様の目に触れないようご注意ください。
※二次創作や同人文化に理解の無い方の参加はご遠慮下さい。

 

 

目次
1、イベント開催概要
2、イベント内企画
3、参加者必読注意事項 ※一般・サークル両者とも必ずご一読ください
4、参加方法、及びWEBオンリーの遊び方


 

 

 

1、イベント開催概要
●開催日時
2025年5月24日(土)11:30 〜 5月26日(日)23:00まで

●コアタイム
長時間の開催となるため、両日とも朝晩に1回ずつコアタイムを設定しています。
詳細は後述のイベント内企画をご参照ください。

●募集スペース 

 72sp


●サークル参加募集締め切り
2025年5月6日(火・祝)昼12:00

その他締め切り
・サークル情報変更締め切り →5/12(月)23:50
・サークルカット締め切り →5/17(土)23:50
・店舗外観、お品書き締め切り →イベント当日まで
 ※店舗外観やお品書きはイベント中でも変更可能ですが反映まで数十分かかることがあります

●参加費用
<サークル参加者> 1000円 

※ピクスクが設定しているシステム利用料のみとなります。詳細はこちらから。

<一般参加者> 無料
 
●サークル参加条件
キングダムに関する二次創作物が1点以上あること。
本イベントの参加者必読注意事項を必ずお読みいただくこと。

◇イラスト、漫画、小説、コスプレ作品、など作品種類は問いません。
◇初心者様大歓迎です!遊び方については後述のWEBオンリーの遊び方を参照してください。
◇新刊の有無不問です(既刊のみ、ネットプリント、無配、pixiv、ぷらいべったー、ポイピク、リットリンク、個人サイトなどを利用した展示のみの参加も大歓迎です)。
◇委託参加は不可です。同一サークルで活動されている方でもお一人様ごとに応募ください (理由についてはこちらをご参照ください)。


●一般参加条件
二次創作・同人活動に理解があること
本イベントの参加者必読注意事項を必ずお読みいただくこと


●サークル、一般参加共通注意事項
※本イベント内のマップのスクショ、動画撮影は全てSNS掲載OKとします。
よって店舗及び参加者アバター、表示される名前については掲載可能な方のみのご参加いただけます(当たり前のことになりますが、店舗リンク先の展示のスクショや転載はできません。マップ上のみスクショ可能とします)。
無用なトラブルを避けるためにアップ時に映り込みを加工するなど配慮いただいた方がいいこともあるかもしれませんが、こちらにについては個人の判断でお願いします。
※13歳以下はご参加いただけません。未成年の方は23:00以降の深夜帯の入場はできません。
 


2、イベント内企画
①コアタイム
②撮影会
③アバターコレクション
④X(旧Twitter)タグ


①コアタイム
長時間の開催となるため、朝晩に1回ずつコアタイムを設定します。
是非交流にお役立てください。

24日(土)
(昼) 12:00~13:30
(夜)21:00~22:30

25日(日)
(昼) 12:00~13:30
(夜)21:00~22:30



②撮影会(全体集合写真)
5月25日(日)22:30

WEBオンリー会場、マップA中央の広場にて行います。
5分前に会場全体にアナウンスをいたします。
撮影したスクショ画像は、お名前が見える状態で告知アカウントにてイベント終了後に掲載させて頂きます。ご了承下さい。

※撮影時の注意(円滑な進行のためお守りください)
・事前に自分の分身アバターがマップに残ってしまっている場合は分身の削除をお願いします。
 →たくさんの人(アバター)が一度に集合するとサーバーに負荷がかかりマップから弾き出される事象が起こることがあります。

・アナウンスに従ってチャットの停止をお願いします。
 →撮影時、おおよそ人が集まり位置が決まった時点で運営がアナウンスしますので、その際には指示に従ってチャットを停止してください。チャットの吹き出しで他のアバターが隠れてしまうのと、サーバーの負荷を減らすためです。



③アバターコレクション
会場内マップにランウェイを用意します。
自作アバターや使用許可のあるアバターをお持ちの方はこちらでファッションショーを行うことができます。
※ピクスクでデフォルトで用意されているアバターもOKです。
颯爽と歩いてよし、周りで歓声を浴びせるもよし。撮影後はタグ(後述で説明)をつけてXでポストすることができます。



④X(旧Twitter)タグ
Xのタグを利用して情報交換をしたり、イベントを盛り上げたり、イベントの振り返りができるように下記のタグを利用します。

#群雄創記〜2025仲夏〜
→イベントに関連することなんでもご使用ください。他のタグと併用するなどご活用ください

#群雄創記2025仲夏_お知らせ
※こちらはは運営側のみの使用となります※

#群雄創記2025仲夏_進捗
→参加表明や進捗報告などにお使いください。

#群雄創記2025仲夏_素材
→自作アバターの頒布や店舗素材の提供などにお使いください。

#群雄創記2025仲夏_サークル紹介
→サークル紹介カードをアップするときにお使いください。

#群雄創記2025仲夏_お品書き
→お品書きが完成しましたら是非お使いください。

#群雄創記2025仲夏_作品展示
→※こちらはイベント開始後からご使用ください。

#群雄創記2025仲夏_アバコレ
→イベント内企画のアバターコレクションのスクリーンショットを載せる際にぜひご使用ください。


3、必読注意事項 


一般、サークル参加どちらの方も必ずお読みください。
下記ルールや注意事項を守れない方の参加はお断りさせていただきます。


<共通>
本イベント内のマップのスクショ、動画撮影は全てSNS掲載OKとします。
よって店舗及び参加者アバター、表示される名前については掲載可能な方のみのご参加いただけます(当たり前のことになりますが、店舗リンク先の展示のスクショや転載はできません。マップ上のみスクショ可能とします)。
無用なトラブルを避けるためにアップ時に映り込みを加工するなど配慮いただいた方がいいこともあるかもしれませんが、こちらにについては個人の判断でお願いします。
 
<一般>
・13歳以下はご参加いただけません。未成年の方は23:00以降の深夜帯の入場はできません。
・良識的なネットマナーでご参加ください。
・誹謗中傷を行う方や注意事項を守っていただけない方については追放措置を取らせていただきます。
・迷惑行為を発見された場合は主催までお知らせください。


<サークル>
●展示・頒布物に関する禁止事項
・作品データの有料ダウンロード販売(無料は可)
・受注生産
・公式のロゴや画像等を使用したものや、トレスによる海賊版を疑われる可能性があるもの※1
・実在する人物(実写映画の俳優さん等)を取り扱った二次創作
・成人向け作品のネットプリント
・未成年への成人向け作品の展示や頒布
店舗外観、サークルカット、お品書きへの成人向け画像(R18、または性行為を想起させるようなアダルトな表現)の設置
・グッズなどに、作品名やキャラクター名などの名称を入れること

※1 作品内でのパロディやパロディ内に含まれる部分トレスは二次創作として問題ありませんが、原作の模倣以外にも他作家さんの作品の模倣とみなされる作品は展示できません。

●その他注意事項
・サークル配置は申込み順に仮配置いたします。サークル申込み締め切り後に、取扱いキャラクターの傾向で改めて配置して、確定とさせて頂きます。 (複数取扱いを記載されている場合には、最初に記載されているもので優先して配置いたします。)
・配置確定のご連絡を当イベントページ、告知アカウントにてお知らせいたします。
・配置については出来る限り考慮しますがスペースの都合上敵国同士お隣になることもございます。
スペース配置に懸念がある方は中華統一されるのをお待ちください。

●無国籍地帯の実装
<概要>
全ての「キャラ・カップリング・夢・モブ」を取り扱うサークルが混在配置されている地帯となります。以前のイベントで実験的に配置しましたが好評だったため今回も継続いたします。

※マップ背景は原作に倣い荒野・荒地になります。

<配置されるサークル>
1、締切日までに取り扱いキャラ・CPの表記がないサークル

2、自分の取り扱いキャラやCP、作品内容の属性の定義が難しいため無国籍地帯を希望されるサークル

3、シンプルに無国籍地帯にいきたいサークル


所謂「地雷」がある方には配慮しません。
こちらに配置されたくない場合は必ずサークル情報変更締め切り日までに取り扱いキャラやCPについて情報修正をお願いいたします。
2、3の強者はメインの取り扱いキャラ・カップリングと併記で「無国籍地帯希望」とご記入ください。

※もし、締切日に取り扱い修正が間に合わなく、どうしても無国籍地帯は嫌だ!という方がいらっしゃれば一旦ピクスクフォームよりお問い合わせください。タイミングによっては配置の調整がきく可能性もあります。
※元気で楽しい無国籍地帯にいたしましょう!みなさまご協力よろしくお願いいたします。


誹謗中傷を行う方や注意事項、禁止事項を守っていただけない方については追放措置を取らせていただきます。
・迷惑行為を発見された場合は主催までお知らせください。
・ネットプリントやポイピクなど外部サービスを利用する場合は、そのサービスの利用規約をお守りください。
・以下のものは、ワンクッションや注意書きを記載してください。
  →成人向け作品の展示/頒布
  →R18の表記必須、通販及び展示ページでも必ず年齢確認を行って下さい。
  (ワンクッション/年齢確認ページのある外部コンテンツをご利用下さい)
・原作にないパロディ(現パロ等)、女体化、死ネタ等、特殊設定や特殊性癖が含まれるもの。


●免責事項
下記について主催は一切の責任を負いません

・イベント参加者間の全てのトラブル
・頒布に関する全てのトラブル

ページ内に記載している禁止事項や注意事項をお守り頂けない場合は、
頒布や展示を中止していただきます。

 

4、参加方法、及びWEBオンリーの遊び方
<参加について>
●一般参加
pictSQUARE公式サイトの「遊び方>一般での参加」を参考の上、会員登録(無料)をお願いいたします。
登録後、開催時刻になりましたら、「イベント会場へ」から入場いただけます。
開催時間中はいつでも入退場可能です。
アバター特にご自分で用意する必要はありません。入場画面にピクスクの用意したデフォルトのアバターがありますのでそちらでご入場いただけます。ご自分でアバターを作成したり、利用自由のアバターを頒布している方から使わせてもらったりしても楽しいと思います。
主催からのアバター頒布(一般歩兵、千人将)もありますので、イベント近くになりましたらご案内します。是非、ご利用ください。

▽遊び方
https://pictsquare.net/statics/howto

●サークル参加
pictSQUARE公式サイトの「遊び方>サークルでの参加」を参考の上、会員登録(無料)をお願いいたします。
登録後にこちらのページの下部より、サークル参加申込みを行ってください。
詳しくは下記リンクをご参照ください。

▽遊び方
https://pictsquare.net/statics/howto


<必要なものについて>※サークル
・サークルカット( 推奨 500×500px)

・お品書き( 推奨 幅500×高1000px)

・店舗外観 ( 推奨 224×224px) ※無くても可

・店舗リンク先※リンク先は1件のみ登録可
  →こちらはピクスク内のサービス(pictSPACE)の他にbooth、とらのあな、pixiv、ポイピク、
ぷらいべったー、リットリンク等、ご自分で使いやすい展示及び通頒サイトをご利用ください。

・サークル紹介カード(後日作成し通知します。あってもなくても構いませんがあるとより見てもらいやすいかと思います)

※サークル一覧表を作成する予定ですので、お手数ですが5/17(土)23:50までにサークルカットの登録にご協力お願い致します。

 

<最後に>
これまでのイベントも皆様のご協力のおかげでトラブルもなく楽しいイベントにすることができました。
今回のWEBオンリーも引き続き楽しいイベントにできたらいいなと思っています。

ぜひ、皆様のご協力をお願い申し上げます。
たくさんの人がキングダムを楽しめますように。

X(旧Twitter)告知アカウント@gun_yu_so_ki
◇主催 もげたろ@oshinoshirisky

イベント開催日
2025年05月24日 11:30 〜 05月25日 23:00
サークル参加費
1,000円
募集サークル数
17 / 72sp
サークル参加申し込み受付
2025年04月22日 12:00 〜 2025年05月06日 12:00
一般参加について
一般参加には会員登録が必要です
一般参加はイベント当日に無料で入場頂けます。
サークル参加の際は、是非、支援頂ける印刷所様をご確認下さい。

お知らせ

まだお知らせはありません

イベント通報フォーム

このイベントについて、pictSQUARE運営に通報を行います。
通報内容は具体的な内容で記入をお願いできればと思います。
抽象的な内容の場合、事実確認作業に非常に時間が掛かるケースや、確認が行えない可能性があります。
通報内容
 送信中...