文句も雨も今だけまって
本イベントは「忍たま乱太郎」の【潮江文次郎×食満留三郎】(以下、文食満)非公式webオンリーイベントです。
個人の企画・運営による非公式イベントで、版権元および関係各位とは一切関係ございません。
二次創作、同人活動にご理解のない方はサークル参加及び一般参加をご遠慮ください。
■イベント名
「文句も雨も今だけまって」
■イベント内容
11月15日は『7・5・3』(七→文次郎、三→留三郎。5×3=15???)ということでオンリーを開催します。
皆さんの文食満への愛を思う存分語ってください!
漫画・小説・イラスト等でぜひ文食満作品をお持ちよりください!
展示のみでも歓迎です。
■開催時間
2025年11月15日(土)22:00
〜
2025年11月16日(日)21:00
まで
一般参加:入退場自由
サークル参加:当日不在⭕️
お気軽にお立ち寄りください!
■イベント告知X
もんけまwebオンリー『文句も雨も今だけまって』(@monkema_webonly)
■Twitter用ハッシュタグ
#もけまて
■スペース
50sp(予定)
(参加締め切りまでに埋まった場合は追加でスペースを設けます)
サークル参加の方は申し込み前に必ず下記詳細を確認の上、ご参加ください。
記
参加費
550円(システム手数料)
※pictSQUARE会員登録が必要です
参加条件
自作の文食満作品が1点以上展示・または頒布できること
(新作のみでなく、過去作の再掲・再販でも大歓迎です!)
募集期間
2025年7月6日(日) 0:00
〜
2025年10月13日(月) 0:00
まで
作品の種類
漫画・小説・イラスト・グッズ・コスプレ・無料配布等自由です
新刊・既刊・未完・途中経過等問いません
※ただし、R-18(★)・女体化・百合要素を含む作品、死ネタ等についてはワンクッション挟んでいただくようご配慮をお願いいたします。★R18作品について
サークルカット・お品書き・店舗外観でのR18要素のある画像の使用しないでください
R18作品へのリンクへはワンクッションを置くなどご配慮をお願いいたします
展示・頒布
展示・頒布できるのは文食満作品に限ります。
総受け、別カップリング、別ジャンル等の展示・頒布は固く禁じます
※※※また以下の作品についても販売を禁止します※※※
・立体物(フィギュア)
・有償DL、受注販売
・原作画像を使用した作品・グッズ
・R18作品のグッズ・ネットプリント配布
・自作ではない物の展示・頒布
展示・頒布方法
自由です。booth、各通販会社やpixiv、ポイピク、エアスケブ、X等。
参加者様の頒布しやすい方法で展示・頒布をお願いします。サークル配置
イベント申し込み後のサークル配置については仮配置となります。エリアについては主催側で手動割り振りを行います。
店舗の外観
変更していただいて構いません。素材などについてはお借りする元の利用規約の遵守をお願いします。
詳細な内容は下記ページを参考に参加をご検討ください。
https://pictsquare.net/statics/howto
■上記ですでに記載させている禁止行為
■委託参加
ご自身が制作されていない、他の誰かの頒布物を代理で掲載(展示)することを「委託参加」としております。
詳しくは下記を参考にしていただければと思います。
https://g-m-w.notion.site/7b9065d7d4f64027b4707e05507c8857
■誹謗中傷、晒し荒らし行為
■頒布・展示作品や他エリアに対してのネガティブな発言
■pictSQUAREの利用規約に反する行為
違反されている方を主催が発見した場合、警告なしにイベントから追放させていただきます。
参加費無料
開催時間内の出入り自由です!
心ゆくまでお楽しみください!
サークル参加、一般参加の方どちらもpictSQUAREの利用規約を必ずご一読ください。
■会場のスクリーンショット
スクリーンショット及びSNSへの投稿可能です。
チャット内容・各サークルスペース画像・展示頒布物など、各参加者様が作成された画像が写りこんでいる場合は許可をお取りください。
許可がとれない場合は加工・トリミングや、イベント会場の撮影モード機能の使用などのご配慮をお願いいたします。
※会場画面左上の「撮影モード」をONにするとユーザー名非表示・店舗ぼかしが入ります
■会場内での発言について
会場内での発言は他の参加者のログにも表示されます。
苦手な方もいらっしゃるような話題についてはご自身のサークル内で話すか主催者にご相談ください。ご配慮お願いします。
■開催に合わせて小さな企画を準備できればと思っております。
■色々と拙い点もあるかと存じますが、よろしくお願いいたします
・ご不明な点などございましたら、
主催:きょうまで
お問い合わせください。
お知らせ
イベント通報フォーム
通報内容は具体的な内容で記入をお願いできればと思います。
抽象的な内容の場合、事実確認作業に非常に時間が掛かるケースや、確認が行えない可能性があります。
