
マサヤクオンリー『大吉日和』
陰陽大戦記の大神マサオミ×吉川ヤクモの腐向けカップリング作品の頒布・展示を目的とする非公式イベントです。
アニメ放送20周年に何かしたいという主催者(@hisui_ryuko)による極小規模な催しとなりますが、ご興味を持っていただけた方はぜひ参加をご検討くださいm(_ _)m
■開催日時■
2025年5月17日(土)11:00~15:00(コアタイム)
※上記はコアタイムです。システム上は5月17日(土)11:00~5月18日(日)までの終日で開催予定です。
※開催時間(コアタイム)以外に追加でイベントを開催する可能性があります。
■募集サークル数■
10sp(予定)
■サークル参加申込期間■
2024年9月1日(日)〜 2025年5月4日(日)
■サークル参加キャンセル期限■
2025年5月4日までに主催者へご連絡ください。
■イベント告知Twitter■
■X(旧Twitter)用ハッシュタグ■
#マサヤクオンリー2025
拡散力のない主催者のため、イベント告知にご協力頂けますと幸いです。
ハッシュタグを使用される際、成人向け作品は必ずセンシティブ設定をつけて投稿してください。
■イベント名募集■
【募集期間】2024年9月11日(水)~2024年10月31日(木)(終了)
【投票期間】2024年11月7日(金)~7日間(終了)
イベント名は『大吉日和』に決定いたしました。
ご協力頂きありがとうございました!
(2024年11月15日)
■マサヤクすごろく■
同人すごろくでマサヤクについて語る会です。
シートは『楽しい!腐女子推しカプ語りすごろく-ノーマル-(@kibami0609様配布)』を使用します。
※入場時に年齢確認を行わないためアダルトver.は使用しません。
【開催時間】5月17日(土)13:00~
※進行状況により終了時刻は前後します。
※途中参加・離脱を行って頂いても大丈夫です。
【事前にご用意頂く必要があるもの】
・ココフォリア(すごろく盤面、文字チャット用)
・Discord(音声チャット用)
・駒に使用するアイコン(Xのアイコン等)※プレイヤーのみ
【参加について(全般)】
・サークル参加・一般参加ともにどなたでも自由にご参加頂けます。
・音声チャット、文字チャットどちらでもOKです。
・見学者としても参加可能です。
【参加について(プレイヤー)】
・ルーム/チャンネルへの参加時は見学のみの設定となっています。プレイヤーにのみチャット権限等を許可します。
・プレイヤーとして参加される方は、当日の開始30分前までにX(旧ツイッター)のDMもしくは当イベントの問い合わせより参加希望をお伝えください。(連絡時のHNと参加時のHNが異なる場合は、参加時のHNも書き添えてください。)
・プレイヤー集合後に簡単な説明を行う予定です。
・プレイヤーが全員揃っていない場合でも開始時刻から10分経過した段階ですごろくを開始したいと思います。(遅れた場合も途中参加して頂いて大丈夫です。)
【禁止事項】
・当イベントのルールに準じます。
【会場URL】
「あ2」の運営用スペースにて会場リンクをご案内いたします。
主催者はお喋りが非常に下手ですが、やる気だけはありますので、是非お気軽にご参加ください!
■謎解きイベント■
空き時間にご活用頂けるよう、細やかな謎解きゲームを作成しました。
素人が作ったものなので悪問はあるかと思いますが、進行不能にはならないはずですので、よろしければ遊んであげてください。
【開催時間】イベント期間中
【攻略時間】ほどほど(多分🐵)
【難易度】ほどほど(多分🐵)
【必要なもの】
・ネット環境(本会場、ポイピクを使用します)
・謎解き専用ブック(PDFをDLしてご自宅やコンビニでプリント、もしくは、ネットプリントをご利用ください)
※印刷費用は参加者負担です。プリントしていない状態ではクリアできません。
・筆記用具
・カッターorハサミ(謎解き専用ブック作成用)
・陰陽大戦記の基本的な知識
・寛容な心
【謎解き専用ブック印刷時の注意点】
・カラー印刷を想定しています。(白黒印刷の場合:微ネタバレにつき反転→其の三の2つ目の問題を画面で確認してください)
・等倍印刷でご使用ください。
・折り線に沿って正確に折り畳んでください。
・普通紙などの薄い紙を推奨します。
【謎解き専用ブックDL】
※A3、A4の2サイズがあります。サイズとしてはA3を推奨します。
■ネットプリント(ファミリーマート、ローソン、ミニストップ)
XRR46Z9N95
■自宅プリント(PDF)
・会場の運営スペースよりDL頂けます。
一般参加は無料となります。
開催日時になりますと、こちらのページに入場するためのボタンが表示されます。
参加方法について、詳しくは下記ページをご参照ください。
https://pictsquare.net/statics/howto
サークル参加を歓迎しております。
■サークル参加条件■
・新作、過去作を問わずマサヤク作品1点以上を頒布もしくは展示できること。
※左右固定です。リバ、左右非固定、逆カプでの参加はご遠慮ください。
■サークル参加費用■
2025年1月5日以前の登録:無料
2025年1月6日以降の登録:1,000円(利用料)
※一時的に無料となっていたサークル参加費用の無料期間終了に伴い、2025年1月6日以降のサークル参加登録は1,000円が必要となります。
※2025年1月5日までに登録されたアカウントにはサークル参加でシステム利用料分が無料になるクーポン券(1回分)が配布されることになっていますので、参加を悩んでおられる場合もアカウントの作成をおすすめします。
■頒布物について■
- 新作、過去作は問いません。
- 漫画、イラスト、小説、グッズ、他媒体は自由です。
- 作品展示やネットプリントのみでの参加も歓迎しています。
- 必ず1点はマサヤク作品をご用意ください。
《成人向け作品について》
- 成人向け作品を扱われる場合は、おしながき等にわかりやすいように記載し、必ず年齢確認やワンクッションを入れてください。
- 年齢確認やワンクッションが設置できない頒布方法・展示方法は禁止します。
- 成人向けの描写があるものは会場内掲示物へのご使用はお止めください。
- スペース配置時にゾーニングを行う可能性があります。
■サークル参加者様へのお願い■
コアタイムについては、サークル参加者様はなるべく会場にご滞在頂ければ幸いです。
あくまでお願いですので当日不在での参加も歓迎しております。
(2024/09/21追記)
■スペース設置について■
申し込み時に割り振られるスペースは仮のものとなります。
サークル参加申し込み期間終了後に正式な配置を発表いたしますので、スペースの告知は正式発表後にお願いいたします。
参加方法について、詳しくは下記ページをご参照ください。
https://pictsquare.net/statics/howto
※その他、サークル参加での疑問点等ございましたら、主催者まで遠慮なくご相談ください。
円滑なイベント運用のため、下記の制限を設けさせて頂きます。
- 会場内の掲示物にはマサヤク以外のカップリングを掲載しないでください。
- 各自が用意する頒布物・展示作品を掲載したリンク先にマサヤク以外のカップリングが存在する場合、おしながき等にわかりやすく記載した上で、リンク先のファーストビューで目に入ることのないようご配慮をお願いいたします。(別ジャンルについては対応不要です。)
- 参加者への誹謗中傷、攻撃的な発言、会場内での年齢制限のかかる会話はお止めください。
- 委託販売はpictSQUAREにより禁止されています。
- その他pictSQUAREが禁止する行為、公序良俗に反する行為、他者の権利を侵害する行為は絶対にお止めください。
- 上記の各種禁止事項・注意事項について主催が違反を確認した際は、注意喚起または取り下げて頂くようご連絡させて頂きます。改善が見られない場合はイベントを強制退出して頂きます。また、これにより発生した損害について主催は参加者に対し一切の補償を行いません。
※成人向け作品を扱われる場合は、前項の《成人向け作品について》もご確認ください。
※主催者が予測できなかった事態には随時対応いたしますので、ご理解・ご協力のほどお願いいたします。
※参加者個人間でのトラブルについては当事者間で解決するものとします。
■スクリーンショットについて■
誹謗中傷・転載・晒し行為などを目的とした場合を除き、会場内のスクリーンショット及びSNSへの投稿は自由に行ってください。
参加者は当イベントに参加した時点で、スクリーンショットおよびSNSへの投稿に同意したものと見做しますので、ご了承のほどお願い申し上げます。
■会場内での会話(チャット)について■
- 禁止事項・注意事項を守ってお楽しみください。
- 会場内でのチャットは近くにいる人に聞こえます。
- スペース内での会話は同じスペース内にいる人にだけ聞こえます。
- 「@」を付けて発言すると吹き出しを固定出来ます。(移動すると吹き出しは消えます)
- 10分間操作がないと自動で退場しますが、「@」を付けて発言した状態では退場しませんので、一時離席のタイミングなどでご活用ください。
■サークル参加申込済の方
「申込詳細」ページの「メッセージ」よりご連絡ください。
■サークル参加者以外
本ページの「問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
※回答までお時間を頂く可能性がございます。急ぎの質問などがありましたら、X(旧Twitter)にて主催(@hisui_ryuko)までご連絡ください。
■会場BGM
下記より音源をお借りしています。ありがとうございます。
フリー音楽素材 H/MIX GALLERY(秋山裕和 様)
【URL】http://www.hmix.net/
お知らせ
イベント通報フォーム
通報内容は具体的な内容で記入をお願いできればと思います。
抽象的な内容の場合、事実確認作業に非常に時間が掛かるケースや、確認が行えない可能性があります。
