このイベントは開催終了しました。

ららマジオンリー『第1回 奏祭』

広告
ららマジ 二次創作 既刊のみOK 無配のみOK 展示のみOK 当日不在OK
当イベントは非公式です。

当イベント及びイベント内での頒布物、展示物は公式様及び関係各社とは一切関係ありません。





ららマジオンリーイベント『第1回 奏祭』

【開催日程】 2021/10/16(土) 18:00 ~翌1:00

【コアタイム1】 19:00〜20:00

【コアタイム2】 22:00〜23:00

【記念撮影】 22:30

【共有ハッシュタグ】 #奏祭

【お品書き用ハッシュタグ】 #奏祭_お品書き

【企画twitter】 https://twitter.com/Kanadesai_Hello



お品書き用ハッシュタグの詳細は後述の

「お品書きツイート用のハッシュタグについて」を参照ください。




【イベント概要】

とある深夜にふと「ららマジオンリーイベントやりてぇ...」という

謎の衝動に駆られ、勢いのままイベントを開催してみた...

という圧倒的無計画なオンリーイベントになります。



【方針】

「開催するならばチューナーの方々が最大限楽しめるようにしよう!」

というコンセプトで開催したいなと思います。

交流の機会として活用していただくのもよし、

参加サークルの頒布物を買い漁るのもよし、

ららマジやらら鈍器の感想を語り合うもよしの気軽なイベントを想定しています。

会場内のMAPを生かした出し物(ドット絵キャラによる劇団とか、クイズ大会とか?)も面白いかもしれません。



【ららマジ ノベライズについて】

ららマジノベライズ(以下、らら鈍器)の内容を含む作品の頒布や展示について、

今回のイベントでは
全て可能とします。

ただし、未購読者や未完読者を考慮して、おしながきでは品名にネタバレがあることを必ず明記するとともに、

会場内(サークルカット・おしながき含む)ではらら鈍器の内容に関わる部分の表示を控えて下さい。



また、参加者の交流についても、事前にらら鈍器の内容について会話可能なスペース、会話不可能なスペースを明記しますので『らら鈍器の内容について会話可能なスペース』以外でのらら鈍器の内容についての会話は必ず控えて下さい。



そして、らら鈍器の内容を含んだ頒布物や展示物をSNS上(twitter以外も含む)にアップロードをする際は

らら鈍器の内容に関わる部分を控え、ふせったー等を使うなどのネタバレ対策の徹底をお願い致します。



以上のことは今回イベントを開催するにあたって

未参加も含む全てのチューナーさんが楽しめるよう厳守をお願い致します。


また、違反した場合は追放措置となる場合があるということをご留意下さい。

ネタバレについて、主催者は一切責任を取りませんので、ご了承下さい。




<追記>ららマジノベライズ(鈍器)の会話場所について、

右上の枯れた森を抜けた大木(ユグドラシル)の周囲でのみ行うようにして下さい。

その他のエリアでのららマジノベライズについての会話はおやめ下さい。





♪参加について



【一般参加】

参加費:無料です。(要:pictSQUAREへの会員登録)

参加方法:当サイトの一番下に表示される入場口より(開催時間が来るまでは開きません)



開催中は何度でも出入り可能です。ご気楽にご参加くださいな!




参加、操作方法が分からない方は下記URLをご参照ください

『遊び方』https://pictsquare.net/statics/howto

『イベント会場』https://pictsquare-support.zendesk.com/hc/ja




【サークル参加】

参加費:550円(pictSQUAREのシステム利用料)

参加資格:イベント当日にららマジに関する頒布物・展示物等1つでもあること

     または、ららマジに関する出し物があること

募集スペース数:24SP(増減の可能性あり)

参加申込締切:10月10日(日)23:59(予定)


※募集期間終了後も可能ならば参加を受け付けたいので、

 募集期間終了後のサークル参加希望は奏祭イベントツイッターまでご連絡をお願い致します


詳細は後述のサークル参加詳細をご覧ください。



当イベントでは既刊新刊問わず、ららマジメインの頒布物でしたらどなたでも参加可能となります。

本だけではなくグッズやネットプリント、展示や劇などの出し物のみでも参加可能ですので、

少しでも興味のある方はご気楽にご参加くださいませ。




【お品書きツイート用のハッシュタグについて】

・今回、お品書き用のタグとして「#奏祭_お品書き」のハッシュタグをご用意させていただきました。

 こちらのタグを使い、お品書きをご共有いただけると幸いです。

 また、こちらのハッシュタグを利用してツイートしていただいたものは、後日モーメントにまとめて

 奏祭イベントツイッターにてまとめさせていただきます。


※もし、モーメントにまとめてほしくないという方は、

 こちらのハッシュタグを利用せずにツイートをしていただきますようお願いいたします。




【サークル参加詳細】

申込方法:イベントTOPの右メニュー欄「サークル参加」からお申込み下さい。

     申込み時に「pictSPACEでのストアコード」

       または「その他通販サイトのURL※」

     が必要となります。

その他店舗外観、サークルカット、おしながきは参加登録後でも変更可能ですので仮登録で構いません。



『pictSPACE公式サイトURL』https://pictspace.net/



※その他通販サイトのURLについて

通販サイト以外にも、イラスト・小説投稿サイトのご自身のプロフィールページや

Twitterプロフィールページ、ご自身のホームページなど、参加者ご本人様が管理しているページであれば登録できます。

しかし、参加者ご本人様の管理していないページの登録や、関係のないURLの登録はおやめください。




・サークルカット(500×500px推奨)

サークルの看板になります。

店舗の入り口右手に表示される画像ですね。



・おしながき(500×1000px推奨)

サークルの頒布物の一覧ですね。

必須ではありませんが、見やすく頒布物を表示したいときに便利です。



・イベント当日前に左メニュー欄の「テスト出展」

または当サイトの一番下「イベント会場に時間外入場」

から一度テスト展示を行い、実際の外観を確認することをお勧めします。



・サークルの配置について

サークル申込順に配置されますが、参加サークル申込締切後にサークル配置を変更いたします。

イベント開催5日前には確定いたしますのでご了承下さい。



その他サークル参加時に分からないことがありましたら、下記URLをご参考ください。

『遊び方』https://pictsquare.net/statics/howto

『サークル参加』https://pictsquare-support.zendesk.com/hc/ja/sections/360000758795-%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AB%E5%8F%82%E5%8A%A0




【R-18頒布物について】

当イベントはR-18の作品の頒布や展示は可能です。

しかし、会場内から閲覧制限はできないため、お品書きにはR-18に該当する部分の表示は避けて下さい。

また、お品書きやサンプルにR-18の作品であることを明記し、サイト移動時には必ずワンクッションを設けて

誰でも閲覧ができる状態にならぬようお願いします。

R-18作品のネットプリントは禁止といたします。




注意事項



・参加者同士のトラブルについて主催者は関与致しませんので、当事者同士での解決をお願い致します。

・スクリーンショットは可能ですが各サークル様の展示物や作品が写りこまないよう、

 ご配慮のほどをよろしくお願い致します。

・誹謗中傷等の人を傷つけるようなコメント・書き込みはおやめください。



以上のことをお守りいただけるようよろしくお願い致します。

もし、公共スペースでの迷惑行為などがありましたら、主催者にご報告ください。

場合によっては追放措置を取らせていただきます。



【追記とご質問】

Q.アベさん主催の『東奏祭前夜祭』と関係のあるイベントなのでしょうか?

A.いいえ、ありません。『東奏祭前夜祭』とは独立したイベントです。





質問等がございましたら、奏祭イベントツイッター、

またはこのイベントページの「お問い合わせ」までお願い致します。



<追記事項>

1.記念撮影について

本日22時半からマップ中央の噴水にて記念撮影を行います。

また撮影した写真について、企画Twitterにアップロードしたいと思います。

是非ご参加ください。



2.マジカルドローについて

あ2の店舗では、中央のリンクによりマジカルドローというお絵かきサイトに飛ぶことができます。

このサイトでは、参加者様方と共有したパレットを使ってお絵描きをすることができます。

是非ご活用くださいませ。

また、荒らし等の行為につきましては、追放処置を取らせていただく可能性があります。



3.会場内での宣伝行為について

会場内での自分のサイトやURLを使った宣伝行為はお控え下さい。

お守りいただけない場合は、追放措置を取らせていただく可能性があります。

当日での追記となり、申し訳ありません。





4.ららマジノベライズ(鈍器)の会話場所について、

ネタバレを考慮して、事前に会話可能な場所を決めさせていただきます。

右上の枯れた森を抜けた大木(ユグドラシル)の周囲でのみ行うようにして下さい。

その他のエリアでのららマジノベライズについての会話はおやめくださいますよう宜しくお願いいたします。





少しでも興味のある方は気軽にご参加くださると幸いです!皆で楽しみましょう!





主催:スケ https://twitter.com/rarararara523
広告
イベント開催日
2021年10月16日 18:00 〜 10月17日 01:00
サークル参加費
550円
募集サークル数
12 / 24sp
サークル参加申し込み受付
2021年08月23日 12:00 〜 2021年10月11日 00:00
一般参加について
一般参加には会員登録が必要です
このイベントはサークル参加受付が終了しました
一般参加はイベント当日に無料で入場頂けます。
サークル参加の際は、是非、支援頂ける印刷所様をご確認下さい。
広告

お知らせ

広告

イベント通報フォーム

このイベントについて、pictSQUARE運営に通報を行います。
通報内容は具体的な内容で記入をお願いできればと思います。
抽象的な内容の場合、事実確認作業に非常に時間が掛かるケースや、確認が行えない可能性があります。
通報内容
 送信中...
広告